受付中
回答数回答
3
役に立った役立つ
1
閲覧数閲覧
814

mochimaruさん
(30代)
趣味でスポーツジムに通っていますが、トレーニング中にケガをした場合でも保険は使えるのでしょうか?結構重いものを持ち上げたりするのですが、これって故意にけがをするのと同じ範疇になってしまいますか?そこまでカバーできる保険があれば入りたいと思っています。よろしくお願いします。
プランナーの回答(3件)

mochimaru様
こんにちは、GFP株式会社の小川です。
傷害保険についてのご質問ですね。
あくまで趣味の範囲で、また危険なスポーツでなければ基本的に保険の適用となります。
別段、わざとケガをする訳ではないでしょうから問題はないと思います。
傷害保険は損害保険会社で取り扱っていますのでご検討頂ければと存じます。
ご不明点・追加のご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。
2020-12-22
1

医療保険で対応していますし、ケガだけに絞るのであれば傷害保険でみれます。
2020-12-22
0

mochimaruさん、こんにちは。
スポーツを対象とした傷害の保険であればカバーできます。ジムにDMが置いてあったりするところもあります。もしジムで特に保険を何も案内されない場合はご自分でお探しください。
傷害保険は損害保険です、損害保険の場合は担当者が全てとお考え下さい。損害保険の資格は名前を書ければ誰でも取れる資格です、保険代理店や保険ショップの保険屋も資格を持っているだけの人が大半です。
私は損害保険会社の研修生出身ですが、間違いだらけの設計説明をよく見ます。損害保険会社の研修生を経たプロ代理店に相談しないと後々保険金請求をする際にお困りになると思います。どちらかの損害保険の会社に直接電話をされるか、プロ損害保険代理店にご相談下さい。
ちなみに自動車を(ご家族も含めて)お持ちであれば、自動車保険に特約で付けることも可能ですのでそちらもご確認下さい
2020-12-22
0
現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、ご相談に関しては事前にメール等で打・・・