再来店数、前年比140%!
ニュースレター郵送コスト
年間300万削減に成功!
Q: LINE公式アカウント(Lステップ)を導入された経緯を教えてください。
「私たちの運営する保険ショップは、地域密着型で20店舗展開しています。しかし、店舗ごとにLINE公式アカウントを開設していたため、管理が煩雑になり、情報発信や運用効率に課題がありました。また、【LINE公式アカウント】は放置状態で活用できていなく、既存顧客とのコミュニケーションも非効率的で、保全業務にも多くの人的リソースを割かざるを得ない状況でした。
顧客とのエンゲージメントを高め、効率よくサービスを提供するために、LINE公式アカウント(Lステップ)を導入しました。Lステップを活用することで、店舗ごとにリッチメニューを切り替えたり、各店舗に合わせた情報配信が可能となり、課題解決につながりました。」
Q: 具体的にはどのような取り組みをされましたか?
「まず、ニュースレターやメルマガで友だち追加を呼びかけ、店舗にはQRコードを設置しました。来店者や契約者には、その場で友だち追加を促しました。さらに、友だち追加時にちょっとしたプレゼントを用意して、アンケートを実施し、顧客の属性やニーズを収集。これがセグメント配信につながり、よりターゲットに合った情報提供が可能になりました。
またイベントを商業施設内で行うのですが、今までアンケートを取得するのが難しかったのですが、QRコードから【LINE公式アカウント】を登録しアンケートをお答えしていただくとデジタルギフトをお渡しする導線に修正したことで、顧客属性がわかった見込み客リストが取得でき、そこへの情報配信で新規数も獲得でき、現場スタッフのイベントへのモチベーションが向上しました。
また、Lステップの導入によって、店舗ごとのリッチメニューを切り替える仕組みを構築し、各店舗独自のサービスやキャンペーン情報を効率的に配信しました。
保全対応にはチャットボットやリッチメニューを活用し、自動化によって電話対応の70%削減を実現しました。これにより、店舗間での保全作業数の格差の是正により、スタッフが営業活動や顧客フォローに集中できるようになりました。」
Q、成果はいかがでしたか?
「大きな成果が出ています。再来店数が前年対比140%に増加しましたし、ニュースレターの発行頻度を年4回から1回に減らすことで、約300万円のコストを削減しました。郵送料が上がる前に導入できたことが良かったです。また、Lステップを活用することで、店舗ごとのアカウント管理の負担が軽減され、専門的なマーケティング人材を採用せずとも既存スタッフ一人で効率的な運用ができた点も重要なポイントです。」
Q、最後に、同業の方へのアドバイスをお願いします。
「LINE公式アカウントは非常に汎用性が高いツールです。Lステップを組み合わせることで、複数店舗の運営も効率化でき、効率化と売り上げ向上を同時に実現できます。特に保険業界には適しているので、皆さんもぜひ活用を検討してみてください。」
【LINE公式アカウント】運用に関してのご相談もお受けいたします
はじめまして。株式会社デザートブルーム代表の春野高利と申します。
私たちは、「どんな困難な状況でも、砂漠に花を咲かせるような存在でありたい(社名DesertBloomの語源)」という信念のもと、保険業界で挑戦を続けています。これまで、多くの保険代理店の方々が抱える課題や悩みに寄り添い、解決策を提供してまいりました。
昨今、デジタルシフトが急速に進む中、保険代理店の現場においても効率化や集客、顧客フォローの重要性がますます高まっています。しかし、その一方で「どこから始めればよいか分からない」「具体的な運用方法が分からない」「Google上で戦うのは難しい」という声を多く耳にします。
そこで、私たちは【LINE公式アカウント】活用したマーケティングソリューションに着目し、業界特化型の「LINE公式アカウント初期構築プラン」をご用意しました。
このプランは、新規顧客の獲得、既存顧客との関係強化、さらには業務効率化を実現するための強力なパートナーとなります。
私自身、保険会社直販の保険プランナー、22店舗の来店型保険ショップの経営を経たのち、現在、保険代理店の現場に立ち会い、成長をサポートしてきた経験から、業界の皆さまが直面している課題を深く理解しています。
その上で、このプランを通じて、少しでも多くの方々がLINEを活用し、ビジネスをさらに飛躍させるお手伝いができればと思っています。
デジタルの力を取り入れつつ、人と人との「信頼感」や「安心感」を大切にする。
それがこれからの保険業界に求められる姿です。
皆さまの成功を心より応援しております。
初期構築 スタートプラン 198,000円* 1店舗追加ごとに +10,000円 | 運用サポート 30,000円/月* | |
・LINE公式 アカウント ・Lステップ 初期設定 | ○ | – |
店舗ごとに リッチメニュー作成 *オリジナルデザイン いたします | ○ | – |
店舗のお客様ごとに リッチメニュー表示設定 | ○ | – |
友だち追加時 アンケート設定 | ○ | – |
アンケートからの タグ設定 (店舗ごとにタグ設定) | ○ | – |
友だち 情報欄作成 | ○ | – |
保全受付用 リッチメニュー作成 フォーム準備 | ○ | – |
操作説明 | – | ○ |
チャットサポート (操作方法など) | – | ○ |
リッチメニュー、内部構築 などの簡易修正 | – | ○ |
*税抜価格
*別途【LINE公式アカウント】【Lステップ】使用料金が発生いたします
コミュニケーション プラン | ライトプラン | スタンダードプラン | |
月額固定費 (税抜) | 0円 | 5,000円 | 15,000円 |
月間 配信数 | 200通 | ~5,000通 | ~30,000通 |
1アカウントで複数店舗を管理ご希望の保険代理店様は、Lステップはプロプランをご選択いただく必要がございます。(流入経路分析機能が必要)
スタートプラン | スタンダードプラン | プロプラン | |
月額固定費 (税抜) | 5,000円 | 19,800円 | 29,800円 |
月間 配信数 | ~5,000通 | ~30,000通 | ~50,000通 |
運用サポートメニュー(オプション)
初期構築が完了後は通常、既契約者を中心に友だち追加施策を実施していきます。 その後 戦略的にLINEマーケティングを実践していく際には以下のようなオプションメニューを取り揃えていますので随時ご相談ください。
お申し込みの流れ
【LINE公式アカウント】運用に関してのご相談もお受けいたします
【LINE公式アカウント】運用に関してのご相談もお受けいたします
通常、導入プロセスは約4週間〜6週間で(店舗数により変動)完了します。初期設定からスタッフのトレーニングまで、迅速かつ効果的にサポートいたします。
はい、導入後も継続的なサポートを提供しています。専任のサポートチームが、技術的な問題やマーケティング戦略に関するアドバイスを随時提供します。
はい、既存のLINE公式アカウントを活用することが可能です。既存の友だちリストを活用し、スムーズに運用を開始できます。
はい、LINE公式アカウント、他ツール(Lステップ等)も直感的な操作が可能なユーザーインターフェースを提供しています。 また、導入時に基本的なトレーニングを行いますので、専門知識がなくても安心して運用い
ただけます。
【LINE公式アカウント】運用に関してのご相談もお受けいたします
<会社概要>
株式会社デザートブルーム
代表取締役 春野高利
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
電話番号:03-4400-6618