知人がてんかんを患っており、保険ショップで医療保険に加入できないと言われ...|ほけん知恵袋 | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 250

保険プランナー 250

MENU

 
 

受付中

回答数回答

9 

役に立った役立つ

11

11 

閲覧数閲覧

1233

noanoaさん
(20代)

noanoaさん
(20代)

脳のてんかんという病気を患っている知り合いがいるのですが、
保険ショップに行ったら医療保険には入れないと断られたそうです。
本当に入れる保険はないのでしょうか?

プランナーの回答(9件)

 
大浜博文

沖縄県

評価0評価0評価0評価0評価0

大浜博文

大浜博文

大浜博文 (沖縄県)
経歴:21年
年間相談件数:120件

所属:ファイナンシャル・ジャパン株式会社
取扱い:生命保険16社 損害保険6社

評価0評価0評価0評価0評価0

naonaoさん
ファイナンシャルプランナーの大浜博文です。
ご質問のように「てんかん」だと通常の医療保険は難しい場合もありますが、保険会社によっては発症時期は最近の発作等などの告知内容により引き受けできるところもあります。
また、保険料は少し割高になりますが数社が引受基準緩和型保険も出されているので、こちらも告知内容によっては加入可能です。

詳細についての確認、または追加質問は遠慮なくお申し付けください。

2020-11-01

3

 
ファイナンシャルプランナーA

ファイナンシャルプランナーA ()
経歴:14年
年間相談件数:150件


取扱い:生命保険0社 損害保険0社

評価0評価0評価0評価0評価0

noanoa様

ご質問ありがとうございます
広島のFP事務所MoneySmithの吉野です。

てんかんでの保険加入は非常に難しいと思われます。

ただ引受緩和基準型保険で加入できる可能性があるかも分かりませんが、必ず入れるかどうかは保険会社の判断になりますので、親身にご相談に乗っていただけるところへ行かれるようにアドバイスをされてはいかがでしょうか。

2020-11-01

1

 
松田文彦

千葉県

評価0評価0評価0評価0評価0

松田文彦

松田文彦

松田文彦 (千葉県)
経歴:20年
年間相談件数:700件

所属:合同会社未来クリエイトラボ
取扱い:生命保険4社 損害保険2社

評価0評価0評価0評価0評価0

未来クリエイトラボの松田です。
お問い合わせのてんかんと言う病気でも入れる医療保険があるかと言う事ですが、
あるか無いかと問われれば有りますと答えます。
引き受け保険会社にもよりますが、一般の医療保険、引き受け緩和型医療保険、無選択型医療保険と保険料が高くなっていくようです。
成人のてんかんの多くは、全身のけいれんと意識消失をきたす発作を起こします。このため災害死亡リスクが、一般の人よりも高くなります。
このように災害リスクが高いため、生命保険と医療保険では保険料料増などの条件がつく場合が多くなります。
告知内容によっても引き受けの可否が決まってきます。一般の保険でも特別保険料で引き受け可になったりもしますので、まず保険会社の指定する告知書を出してみて判断されてみては如何でしょうか?

2020-11-01

1

 
西村哲朗

福岡県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

西村哲朗

西村哲朗

西村哲朗 (福岡県)
経歴:25年
年間相談件数:200件

所属:株式会社アルファコンサルティング
取扱い:生命保険21社 損害保険6社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

ファイナンシャルプランナーの西村と申します。
症状や発作後の年数にもよるので、絶対とは言えませんが、何社か入れる医療保険はございますので、ご安心下さいませ。

2020-11-01

1

 
岡本秀一

大阪府

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本秀一

岡本秀一

岡本秀一 (大阪府)


所属:朝日放送グループabcd
取扱い:生命保険6社 損害保険2社

評価0評価0評価0評価0評価0

加入条件を緩和した商品がありますので、ご確認ください。今も治療中ですと厳しいとは思いますけど。

2020-11-01

1

 
河野光治

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.6

河野光治

河野光治

河野光治 (東京都)


所属:株式会社FPバンク 新宿office
取扱い:生命保険8社 損害保険1社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.6

noanoaさん、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの河野と申します。

てんかんを患っている方の医療保険の引き受けについて確認したいという意向ですね。
引き受けの可否自体は各保険会社によって若干、差があるかと思いますが「必ずしも入れないとは限らない」というのが回答になります。裏を返せば審査次第では加入できる可能性はあります。
審査次第というのは、一般的な見られ方として先天性か後天性によるものか、発作の頻度や入院歴はあるかなどによって総合的にみられて判断されます。また、状況が同じでも前述であげたように保険会社によっては審査基準が違ったりするケースもあります。
そのため1社専属ではなく、複数社の取り扱いがあるところで詳細状況を伝えてご確認いただくことをおすすめします。

2020-11-01

1

 
松會紀彦

宮城県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

松會紀彦

松會紀彦

松會紀彦 (宮城県)
経歴:12年
年間相談件数:120件

所属:ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社
取扱い:生命保険10社 損害保険6社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

noanoaさん、こんにちは。

標準型の医療保険ですと完治後の経過年数が長い、発作や入院がない場合ですと、選択肢はかなり狭いですが申し込める可能性もないわけではありません

他の病気やけがも含めて入院や手術が1年以内に無いようであれば、緩和型であれば問題なく申し込めると思います。緩和型の医療保険は勧められなかったのでしょうか?

2020-11-01

1

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

小川健一

小川健一 (東京都)
経歴:15年
年間相談件数:250件

所属:株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社
取扱い:生命保険24社 損害保険10社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

noanoa様

こんにちは、フィンテック株式会社の小川です。
持病をお持ちの方の保険加入についてのご質問ですね。

てんかんを患っているお知り合いの方が入れる医療保険ですが、てんかんを患っている方全てが医療保険に入れない訳ではありません。
例えば、てんかんでの入院歴の有無や発病からの経過年数です。
まず第一に候補となるのは緩和型医療保険です。
保険料は一般の医療保険よりも割高ではありますが、過去1~2年以内に入院歴がなければ加入をご検討出来ます。
また一般の医療保険でも発病から5年超で入院歴がなければ加入可能なものもあります。
ご参考までに医療保険は厳しくてもガン保険などの方が加入基準が緩くなってきます。
ご相談にあたっては発病時期や治療内容・入院歴の有無等をお伝え頂ければと存じます。

上記にあげた条件面で問題がなければ保険ショップでも複数社を取り扱っていればご案内は可能だったと思われます。もし条件面で問題なかったにも関わらず加入は不可と言われたのであれば担当者の先入観から各保険会社の基準を確認せずに返答した可能性が御座います。
もしその場合は他の保険ショップ(保険代理店)へご相談頂くのがよろしいかと思います。

ご不明点・追加のご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。

2020-11-01

1

 
甲斐優

長野県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

甲斐優

甲斐優

甲斐優 (長野県)
経歴:23年
年間相談件数:240件

所属:株式会社アルファコンサルティング(個人事務所:甲斐FP事務所
取扱い:生命保険19社 損害保険7社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

noanoaさん、初めまして。
甲斐FP事務所代表の甲斐と申します。

てんかんであっても、入院の有無や発症時期によっては
通常の医療保険で加入可能な保険会社があります。

加入要件の緩い緩和型医療保険というものもありますので、
こちらですとさらに加入がしやすくなります。

断られた保険ショップ以外のところで、もう一つ二つ
相談に行かれてみることをお薦めします。

2020-11-02

1

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

15年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険24社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・

甲斐優

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(34件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

23年  年間相談件数: 240件

  所属:

株式会社アルファコンサルティング(個人事務所:甲斐FP事務所

  住所:

長野県 長野県松本市中央4-7-15(個人事務所:長野県茅野市)

 取扱い:

生命保険19社 損害保険7社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, ライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 損害保険の加入/見直し, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

お金のことは学校も親も教えてくれません。
お金のことは知らないと損することばかり。
大切なお金の・・・

松會紀彦

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

12年  年間相談件数: 120件

  所属:

ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社

  住所:

宮城県 仙台市宮城野区萩野町3-8-19-626

 取扱い:

生命保険10社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

✔どこの保険も申し込めませんと言われた方はご連絡ください、お申し込み出来るものをお話いたします。
・・・

岡本秀一

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

朝日放送グループabcd

  住所:

大阪府 大阪市福島区福島5-10-23

 取扱い:

生命保険6社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

人生において必要不可欠な商品にもかかわらず、何かと分かりにくいと言われるのが保険。なぜ保険に入ると得・・・

西村哲朗

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(7件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

25年  年間相談件数: 200件

  所属:

株式会社アルファコンサルティング

  住所:

福岡県 福岡市中央区天神1-15-2 第6明星ビル2F

 取扱い:

生命保険21社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 1級, 宅地建物取引主任者, 一種証券外務員, TLC (生保協会認定FP)

1級ファイナンシャルプランニング技能士の西村と申します。
将来に向けた備え(積立等)がしたいけど、・・・

河野光治

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.6

(3件)

オンライン相談

来店相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

株式会社FPバンク 新宿office

  住所:

東京都 新宿区西新宿7-1-12 クロスオフィス新宿4F

 取扱い:

生命保険8社 損害保険1社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 住宅ローンアドバイザー, 二種証券外務員

経済的に安心して一生過ごせる状態とは?そんな疑問や不安をお客様と一緒に解消していければと思っています・・・

大浜博文

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

21年  年間相談件数: 120件

  所属:

ファイナンシャル・ジャパン株式会社

  住所:

沖縄県 那覇市松山1-17-44 八重洲第3ビル 4F

 取扱い:

生命保険16社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 相続対策, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 住宅ローンアドバイザー, 宅地建物取引主任者, 相続診断士, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

若い方には資産形成の方法を、シルバー世代には終活セミナーを通して相続相談を行なっています。

松田文彦

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

20年  年間相談件数: 700件

  所属:

合同会社未来クリエイトラボ

  住所:

千葉県 鎌ケ谷市佐津間887-2

 取扱い:

生命保険4社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

 人生100歳時代と言われるようになって、老後に大きな不安を感じている人が増えています。
 保険に・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 プランナーに相談する

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 知恵袋で質問する