指定代理請求人についてー持病があっても申し込める保険を検討しています。 ...|ほけん知恵袋 | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 249

保険プランナー 249

MENU

 
 

受付中

回答数回答

6 

役に立った役立つ

0

0 

閲覧数閲覧

212

kksamaさん
(50代)

kksamaさん
(50代)

持病があっても申し込める保険を検討しています。
告知に関しては問題なさそうなのですが
「指定代理請求人」を誰にすればいいのか迷っています。
(持病OKの保険だからなのか、必須のようです)

私は50前半独身で子供もなく、後期高齢者の母と同居しています。
今のところ母はとても健康で、認知症の兆しもありませんが
80近い母を指定代理請求人にできますか?
妹が結婚して地方に住んでいるので、妹にした方がいいのでしょうか。

補足投稿

皆さまのご意見を参考にさせていただき、
変更する手間を考えると最初から妹にすることにしました。
ありがとうございました。
(全員にコメントするには補足欄しかないようなので、こちらに入れました)

プランナーの回答(6件)

 
松會紀彦

宮城県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

松會紀彦

松會紀彦

松會紀彦 (宮城県)
経歴:12年
年間相談件数:120件

所属:ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社
取扱い:生命保険10社 損害保険6社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

kksamaさん、こんにちは。

指定代理請求人は同居のお母さんでも構いません、ただご年齢も考えてどこかで妹さんに変える必要はあるでしょう。書類一枚で変更可能ですからとりあえずはお近くのお母様でよろしいのでは?

2022-09-16

0

 
山﨑直人

大阪府

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

山﨑直人

山﨑直人

山﨑直人 (大阪府)
経歴:12年
年間相談件数:150件

所属:株式会社ベストステージ
取扱い:生命保険9社 損害保険1社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

kksamaさん

はじめまして(株)ベストステージの山﨑です。指定代理請求人を誰にするかと言うご相談ですね。

医療保険は通常ご自身で請求し、ご自身が受け取るので本人で完結します。自身で請求出来ない状況の時に代わって請求出来る人を指定しておくのが、指定代理請求人です。

指定代理請求人はいつでも変更できるので、今は身近でお元気なお母様にされて、ゆくゆくは妹さんにされたら宜しいのではないでしょうか。

書類の取り寄せや、その方法の説明などは代理店でもおこなってくれますので、加入され代理店に事前に相談されておくと、いざという時に役に立つと思いますよ。

2022-09-16

0

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

小川健一

小川健一 (東京都)
経歴:15年
年間相談件数:250件

所属:株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社
取扱い:生命保険24社 損害保険10社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

kksama様

こんにちは、保険代理店ワールドフィナンシャルの小川健一です。
生命保険での指定代理請求人についてのご質問ですね。

ご契約者様自身がお手続き(保険金請求手続き)が出来ない場合に代わりに手続きをすることが可能な方を事前に指定しておくのが指定代理請求人制度です。
もちろんご本人(ご契約者様)が手続きが出来る状態であれば問題ありませんが、必ずしも出来ないケースもありえます。
その際に予め指定しておけば保険会社も手続きをしてくれますからスムーズに保険金を受け取れます。
出来れば同居されている方、もしくは近くにお住まいの方が良いのですが、一方で自分よりも健康な方やご年齢等的に若い方の方が良いのも確かですので正直悩んでしまうケースもありますね。

ちなみにご高齢の方でも指定代理請求人には出来ますので、一旦はお母様にされ、お母様の健康状態等のタイミングをみて妹さんに変更されてはいかがでしょうか。
変更自体はご契約者様であればさほど手間はかかりませんので。

ご不明な点・追加のご質問等がございましたら、お気軽に当サイト(ほけん知恵袋)をご活用頂ければと存じます。

2022-09-16

0

 
岡本秀一

大阪府

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本秀一

岡本秀一

岡本秀一 (大阪府)


所属:朝日放送グループabcd
取扱い:生命保険6社 損害保険2社

評価0評価0評価0評価0評価0

指定代理請求は、自分が請求できない場合に代わりに保険金を請求してもらう特約です。事前に説明しておく必要があります。お母様は高齢のようなので妹さんにしておくのが無難だと思います。

2022-09-16

0

 
池田徹弥

福岡県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

池田徹弥

池田徹弥

池田徹弥 (福岡県)
経歴:7年
年間相談件数:50件

所属:楽天生命保険株式会社 代理店
取扱い:生命保険0社 損害保険2社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

こんにちは!
楽天生命代理店の池田と申します。

他の方もおっしゃっておりますが変更手続きは簡単に出来ますが、お母様も高齢であり請求ができるか不安ですので私的には妹さんが無難なのかなと思います。

ご参考になれば幸いです。

2022-09-18

0

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

小川健一

小川健一 (東京都)
経歴:15年
年間相談件数:250件

所属:株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社
取扱い:生命保険24社 損害保険10社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

kksama様

補足投稿からのお言葉、有難う御座います。
お悩みに対し各回答者からの意見が参考になったなら幸いです。

また何か御座いましたら当サイト(ほけんQ&A)をご活用下さいませ。

2022-09-21

0

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

15年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険24社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・

松會紀彦

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

12年  年間相談件数: 120件

  所属:

ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社

  住所:

宮城県 仙台市宮城野区萩野町3-8-19-626

 取扱い:

生命保険10社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

✔どこの保険も申し込めませんと言われた方はご連絡ください、お申し込み出来るものをお話いたします。
・・・

岡本秀一

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

朝日放送グループabcd

  住所:

大阪府 大阪市福島区福島5-10-23

 取扱い:

生命保険6社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

人生において必要不可欠な商品にもかかわらず、何かと分かりにくいと言われるのが保険。なぜ保険に入ると得・・・

池田徹弥

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

(5件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

7年  年間相談件数: 50件

  所属:

楽天生命保険株式会社 代理店

  住所:

福岡県 京都郡苅田町馬場512-10

 取扱い:

生命保険0社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, 資産運用

保有資格:

生命保険募集人, 損害保険募集人

オンラインでのご相談を主としています。
相談したからと言って必ず契約しないといけない
ということ・・・

山﨑直人

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(2件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

12年  年間相談件数: 150件

  所属:

株式会社ベストステージ

  住所:

大阪府 高石市綾園3-2-5 マスターズエル綾園20-107

 取扱い:

生命保険9社 損害保険1社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 生命保険募集人, 損害保険募集人, TLC (生保協会認定FP)

お客様のニーズに応える事を追求した結果、お客様に寄り添うことを徹底するためには独立しかないと一念発起・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 プランナーに相談する

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 知恵袋で質問する