年齢的に団信に入れないかもと不動産会社に言われています。団信の代わりになる保険を教えていただけたら有難いです。...|ほけん知恵袋 | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 251

保険プランナー 251

MENU

 
 

受付中

回答数回答

6 

役に立った役立つ

1

1 

閲覧数閲覧

471

daiaI01さん
(60代)

daiaI01さん
(60代)

はじめまして。
今度新築一戸建てを購入する予定です。
年齢的に団信に入れないかもと不動産会社に言われています。現在住宅ローンの仮審査は通り、団信の審査待ちです。もしも団信に入れなかったらと購入に足踏みしている所です。団信の代わりになる保険を教えていただけたら有難いです。

プランナーの回答(6件)

 
加藤鳳助

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

加藤鳳助

加藤鳳助

加藤鳳助 (東京都)
経歴:6年
年間相談件数:200件

所属:A&A consulting株式会社
取扱い:生命保険17社 損害保険4社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

daiaI01さん ご質問いただきありがとうございます。
愛知県の来店型保険ショップ パパとママとこどものほけんハウスの加藤と申します。

『収入保障保険』がニーズにピッタリあてはまるかと思います。
毎月払うローン分を保障金額にしていただき返済期間の終わりを保険期間の終わりに設定していただければニーズにピッタリな保険になります。
健康な方であれば使える割引なども保険会社によって用意されているので良かったら最寄りの保険ショップにお話し聞きに行ってみてください。

納得のいく商品、ステキなプランナー様に出会えることをお祈りいたします。

2021-06-04

1

 
岡本秀一

大阪府

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本秀一

岡本秀一

岡本秀一 (大阪府)


所属:朝日放送グループabcd
取扱い:生命保険6社 損害保険2社

評価0評価0評価0評価0評価0

収入保障保険が団信の代わりになります。何年掛けるかで保険料が違います。会社によってはタバコを吸わない人は割引がありますが、年齢的にそれなりの金額になると思います。

2021-03-08

0

 
ファイナンシャルプランナーA

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

ファイナンシャルプランナーA

ファイナンシャルプランナーA

ファイナンシャルプランナーA ()
経歴:8年
年間相談件数:120件


取扱い:生命保険0社 損害保険0社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

daiaI01様

ご質問ありがとうございます。
団信の代わりになる保険のご質問ですね。
こちらに関しましては生命保険でカバーするとなると「収入保障保険」というもので代用できます。
この保険は被保険者の方に万が一があった際に、設定した期間まで毎月決められた金額がご遺族に
支払われるものです。
ローンの団信で代用する場合はご加入からローンの終わる期間までで保険期間を設定し
毎月受け取れる金額はローンの金額を設定するのが良いかと思います。

また収入保障保険では特約で三大疾病(保険会社によっては七大疾病や障害状態・介護状態等も
対象になるものもあります)で所定の要件を満たした場合に同様に毎月保険金が受け取れる
タイプもあります。
この特約も付加すると団信の特定疾病団信の代わりにもなります。
また同じような三大疾病等の要件に該当した場合、死亡保険金額の部分の保険料が免除されて
それ以降も保障は継続する保険料払込免除特約というものもあります。

収入保障保険は各社で特約の内容も違いますし、こちらの保険は健康診断の結果が良好で
タバコを吸わない方であれば保険料が安くなる保険会社もありますので
もしご検討される場合はいくつかの保険会社でお見積もりされてみてはいかがでしょうか。

2021-03-08

0

 
松井新吾

千葉県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

松井新吾

松井新吾

松井新吾 (千葉県)
経歴:14年
年間相談件数:250件

所属:オンリーワン・ファイナンシャル
取扱い:生命保険12社 損害保険3社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

daiaI01さん、ご質問ありがとうございます!

団信の替わりになる保険は収入保障保険です。
持病がある方は緩和型の収入保障保険を販売している保険会社があります。

ステキなマイホーム購入を実現されることを願っております。

ご参考になりましたら幸いです!

2021-03-08

0

 
松會紀彦

宮城県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

松會紀彦

松會紀彦

松會紀彦 (宮城県)
経歴:12年
年間相談件数:120件

所属:ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社
取扱い:生命保険10社 損害保険6社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

daiaI01さん、こんにちは。

団信代わりに収入保障保険とは、そう簡単にいかない可能性が高いです。

不動産屋のいう年齢的に団信に入れないと言うのが、50代という年齢的に
①告知の問題
②保険の満期の問題
のどちらかなのだと思います。

①の場合
私は50代ですが糖尿の診断をされているため、標準の保険には入れません。つまり団信に申し込むことが出来ないわけです。そのような場合は緩和型の収入保障保険しかありませんが、1社2社しか発売しておりませんので場合によってはそれすら申し込めない可能性もあります。

②の場合
50代の方ですから、ローンを30年以上の設定にしていると、団信が80歳満期なので申し込めないということなのかもしれません。健康に問題がなく、上記載の収入保障保険に申し込めるとしてもこちらも80歳満期です。現状50歳で30年ローンで80歳ですから、現在の年齢やローンの返済年数によっては大きく足りない期間が出る可能性もあります。

定年退職金や親御さんの遺産で全額繰り上げ返済のご予定があれば、途中満期でもいいでしょうし、その予定がなければ100歳満期の平準定期をお申し込みください。緩和型の平準定期もあります。

複数の保険を取り扱うショップで、ご質問の意図をご理解いただけそうな担当者にご相談ください。

2021-03-08

0

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

小川健一

小川健一 (東京都)
経歴:15年
年間相談件数:250件

所属:株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社
取扱い:生命保険24社 損害保険10社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

daiaI01様

こんにちは、GFP株式会社の小川です。
団体信用保険の代わりになる保険についてのご質問ですね。

生命保険の種類で収入保障保険(もしくは逓減保険)という保険になります。
万が一の際に契約期間満了まで毎月決まった保険金がお給料のような感じで口座に振り込まれるものです。
年々(月々)保険金総額が減っていく、つまりは住宅ローンも月々返済していくにつれ残高が減っていきますので無駄なく必要な保障を持てる形になります。
なお、毎月受け取るだけでなく一括で保険金を受け取ることも出来ますので、それを充当することで住宅ローンを返済することで団体信用保険と同じ機能となります。

収入保障保険には保険会社によって、例えば三大疾病(もしくは七大疾病や障害状態)になった時にも保険金給付とる特約がつけられるもの、加入にあたって非喫煙割引・健康優良体割引設定があるもの、逆に健康状態が良くない場合(持病をお持ちの場合)でも加入しやすい引き受け基準緩和型と呼ばれるものもあります。
これらは加入時の年令・保険期間・保険金額によって保険料が決まりますのでdaiaI01様のご年令(50代)ですと決して安くはないのですが団体信用保険の代わりになります。

もし団体信用保険が万が一駄目だった場合にご検討頂ければと存じます。

ご不明点・追加のご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。

2021-03-08

0

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

松井新吾

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

(132件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

14年  年間相談件数: 250件

  所属:

オンリーワン・ファイナンシャル

  住所:

千葉県 印旛郡酒々井町中央台 2-25-2 若葉ビル202

 取扱い:

生命保険12社 損害保険3社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 不動産, 住宅ローン

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人, 二種証券外務員

保険を上手に賢く準備されていますか?
お子様の教育資金を上手に賢く準備されていますか?
老後20・・・

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

15年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険24社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・

加藤鳳助

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

(31件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

6年  年間相談件数: 200件

  所属:

A&A consulting株式会社

  住所:

東京都 千代田区永田町2-9-8 パレルロワイヤル永田町906

 取扱い:

生命保険17社 損害保険4社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 資産運用, 相続対策, 税金・節税対策, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

生命保険募集人, 損害保険募集人, FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー)

おそらく今ご覧になっていただいている方は、
「どんな保険に入ればよいのか分からない・・」
「今自・・・

松會紀彦

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

12年  年間相談件数: 120件

  所属:

ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社

  住所:

宮城県 仙台市宮城野区萩野町3-8-19-626

 取扱い:

生命保険10社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

✔どこの保険も申し込めませんと言われた方はご連絡ください、お申し込み出来るものをお話いたします。
・・・

岡本秀一

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

朝日放送グループabcd

  住所:

大阪府 大阪市福島区福島5-10-23

 取扱い:

生命保険6社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

人生において必要不可欠な商品にもかかわらず、何かと分かりにくいと言われるのが保険。なぜ保険に入ると得・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 プランナーに相談する

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 知恵袋で質問する