団信か生命保険かどちらがいいか | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 248

保険プランナー 248

MENU

 
 

団信か生命保険かどちらがいいか

受付中

回答数回答

12 

役に立った役立つ

46

46 

閲覧数閲覧

27328

ukukukさん
(30代)

現在、35歳で、フラット35で3500万程借り入れを検討しています。
フラット35S?(耐震等級は3なのでフラット35Sになるのかな?と思います)。
団信に入るか、民間の収入保証保険(FWD富士生命を検討)に入るか悩んでいます。
団信の保障内容の概要や、収入保証の概要を見ていますが混乱してしまいわからない状況です。
収入保証は月10万ほど出るもので考えています。
一般的にプロの方だとどっちをお勧めしますか?また、最近の傾向を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

 
三浦聡介

北海道

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

三浦聡介

ukukukさんのご質問にお答えします。

Q.団信と収入保障保険のどちらに加入すべきか?
A.ローン借り入れ時の年齢で保険料を計算して、団信に加入した場合の金利上乗せ分とで比較してみてはいかがでしょう?

団信の特約を増やして保障を厚くすると、ローンの金利が上乗せとなることが一般的です。
例えば、借入れ金額3500万円(借入期間35年)でローンを組んだ場合、
団信の保障を厚くしたときの金利は、、、
0.18%上乗せで、利息が約112万円増加
0.24%上乗せで、利息が約149万円増加
となります。
このように、団信の保障を厚くするとローンの返済額が増えるわけです。
それに対して、収入保障保険は契約時の年齢・体況と保障内容によって保険料が決まります。
30代の方であれば、団信よりも生命保険で保障を準備したほうが、安く済むかもしれません。

また、繰り上げ返済をする予定があるなら収入保障保険のほうがお得です。
団信の保険料は金利に上乗せですから、返済当初のほうが保険料(利息)として支払う比率は高くなります。
それに対して、生命保険の保険料は変わりません。
繰り上げ返済をした場合、団信の代わりにかけた収入保障保険を解約したほうが、節約の効果は高くなります。

また、団信の保険料は「生命保険料控除」の対象となりませんので、そこも加味して考える必要があります。

まとめると、
・団信の保険料(上乗せとなる金利)
・収入保障保険の保険料
・生命保険料控除で節税できる額
・繰り上げ返済をする予定があるのか
この辺りの内容を比較してみてはいかがでしょう。

保障内容に関して、ここでお答えすることはむずかしいです。
一般的には民間の収入保障保険のほうが保障の範囲が広いかと思われます。
ただ、「がん」と診断されただけで数千万円もの保険金が支払われるのは、団信です。
悩ましいところですね。

私がもしフラット35で3500万円借りるとしたら、、、
繰り上げ返済・借り換えをする可能性を考えて収入保障保険を掛けると思います。
ただ、これは人によって様々です。
住宅ローンに詳しいFPさんに相談すれば、細かい計算をしてくれるはずです。
まずは一度相談してみることをおすすめします。

2020-10-06

14

 
兼城龍亮

群馬県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.8

兼城龍亮

こんにちは!
独立系ファイナンシャルアドバイザーの兼城です。

団信やがん特約等の質問はかなり多くなっています。
団信は、住宅ローンを借りている全員で、保険料を負担しています。
住宅ローンを借りる方は、若い方もいれば、高齢の方もいます。


ukukukさんのご年齢で収入保障保険に加入した場合の保険料との単純比較でもいいかと思います。


その際の保険料の目安の出し方を下記に記入しておきます。

①団信上乗せの金利を確認する(仮に0.2%上乗せの場合)
②3500万円の借入で、金利0.2%の場合の利息を計算する
   35年間の金利0.2%の利息は124万円
   124万円÷35年÷12か月=2,952円
④2,952円より安く収入保障に加入できればお得


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

収入保障保険には、介護や障害で所定の状態なった場合にも出る特約や
3大疾病で所定の状態になったら給付金がでる保険もあります。
それらの保障も含めてご検討してみてください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


是非、ご参考にしていただければと思います。

2021-05-25

7

 
甲斐優

長野県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

甲斐優

ukukukさん、初めまして。
甲斐FP事務所代表の甲斐と申します。

単純な死亡保障と収入保障保険を比べた時には、収入保障の方が安いと思います。
健康体で非喫煙割引が使えれば、半額以下になることもざらです。

ただ、団信の場合は多様なオプションがあり、三大疾病や就業不能で
住宅ローン完済扱いとしてくれるのは心強いかも知れません。
こういったオプションを優先するのであれば、団信に分があると思います。

他にも、団信は残債減少と共に保険料が下がりますが、
収入保障は自ら減額手続きを取らないと保険料が下がりません。

この様な違いがありますので、ぜひ参考になさってみてください。

2020-10-09

6

 
松會紀彦

宮城県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

松會紀彦

ukukukさん、こんにちは。
団信は団体=割引されてるイメージがありますが、所詮型遅れ商品が大半なので安くない可能性が高いです。

掛け捨ての死亡保険は、最初は平準定期というのしかありませんでした。但し保険料が高いので、逓減定期というのが開発されて保険料が半分になりました。でもまだ保険料が高いので年金タイプの収入保障保険が販売されました、平準定期の半分以下、タバコを吸わない人だと3分の1の保険料になります。

団信は1年更新の平準定期なので、収入保障保険に変えると半分以下になる可能性が高いです。毎月の保険料を年数分掛ければ答えは簡単にわかります。住宅ローンの銀行担当者が計算してくれて、団信より保険ショップで相談したほうがいいですよ、とアドバイスされる良心的な担当者もいるようです。私もハウスメーカーから何人か紹介されたことがあります。

いずれにせよ、保険ショップにいって一度設計してもらうといいと思います、必ずしも富士が安いわけではありませんので。

但し、その際に「お家を買ったんだからそれだけじゃ足りません!」と余計な保険を売ろうと必死になる保険屋に出会ってしまったら冷静にご対応いただけますようお願いいたします。

2020-10-06

5

 
井元博樹

兵庫県

評価0評価0評価0評価0評価0

井元博樹

ご質問ありがとうございます。
団信と収入保障保険との比較をされているのですね。
まず、保険の目的から考えると団信は契約者が万が一の時に住宅ローンを清算して残されたご家族にローンの負担を残さないというのが目的ですね。最近の団信では疾病の種類によりがんの時に支払われたり支払いの幅が大きくなってきています。またローン支払いに上乗せで月々支払いますので負担もはっきりしてよいと思います。また収入保障は万が一の場合、ローンは残りますが月々年金の形(ご主人の生前のお給料と同じように)で遺族に支払いされます。したがって、残された遺族はローンの支払いが残りますので、収入保障の一時金受け取りで清算するか引き続き支払いしていく必要があります。ローンを残して生活を維持していくのは負担が大きいの団信と同様に万が一の時は清算がおすすめです。
トータルの支払い保険料を比較して、ローン清算を考慮してより負担の軽いほうをお勧めします。
収入保障保険の保険料も各社安くなりました。非喫煙であるとか、損保との組み合わせの加入とかで非常に安くなるプランもあります。
お知り合いのFPがいらっしゃればお尋ねください。手間はかかりますが、保険ショップで収入保障保険のプランをすべて作ってもらってご家族で商品検討もお勧めです。

2020-10-06

4

 
駒崎竜

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

駒崎竜

ukukuk 様

収入保障保険の保険金額を月々の返済額に近づけて、保険期間を35年間にささた場合の保険料が月々3,245円未満であれば、収入保障保険の方が安いでしょう。
但し、一括受取りの場合は、残債よりも保険金が少なくなる可能性があります。
また、返済額軽減型の繰上げをした場合は、団信部分に値する保険料は下がりますが、収入保障保険の場合は、減額をしないと債務保障の意味合いとしては無駄が発生します。そして、最低保険金額や最低保険料の関係で、債務返済額に近づけるにも限度がありますので、その点をどう捉えるかによります。

2020-10-06

4

 

ukukuk様

ご質問ありがとうございます。
広島のFP事務所MoneySmithの吉野と申します。

団信の利点といえば、住宅ローン残債と同額の保障を設定できる点ですね。

民間の収入保障保険では1万円単位で設定をしなくてはならないので、若干多くなったり、少なくなったりします。

確かにご検討中の収入保障保険は、私も比較することが多いですが、たばこを吸わずに健康体であれば、グンと安くなるので、団信よりもメリットはあるかも分かりませんね。

ただ癌や三大疾病などの保障も考えるのであれば、民間の保険の方が高くなると思いますので、どこまでの保障を取られるかでも検討されるといいでしょう

2020-10-06

2

 
石井修一

栃木県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

石井修一

ukukukさま

フラット35での団信も安くなっているので30代ですと微妙な判断になりますね。
住宅ローンに関してのみで言えばそうなりますが、そもそも保障はそれだけでいいのか?
保障の範囲も含めて全体的に考えること勧めします。

どっちを勧めるかは質問の情報だけだと判断は難しいですね。
最近の傾向を、ということですが、ほんと人それぞれです。
もしかしたら相談する人によっても全然違うかもしれません。

一般論は提示できますが、必ずしもそれがukukukさまにとっての正解ではないのでご注意ください。

2020-10-05

1

ukukukさん

ukukukさん
からの返信

ありがとうございます。
一般論でかまいませんのでお願いします

2020-10-06

 

ukukukさん

はじめまして、FPデザイン迫間でございます。

収入保障の月々受け取りではなく、一括受取での保障額でちゃんとローンの残高が死亡時に完済出来るかどうか確認された方が良いと思います。

基本的には、住宅ローンを組んだ人が死亡した場合に、遺族にローンが残らないようにすることが目的です。

生命保険と団信では、どちらも死亡時にローンが残らないようにしてあれば良いのですが、保険料の払い方が違いますので、総支払保険料で検討して下さい。

詳細の状況がわかりかねますので、どちらがお勧めかという回答は控えさせて頂きます。

2020-10-06

1

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

ukukuk様

こんにちは、フィンテック株式会社の小川です。
住宅ローンに関しての団体信用保険か収入保障保険かについてのご質問ですね。

まず比較検討されている保険ですが、収入保障保険の中では比較的保険料が安い傾向の保険です。またオプションで「生活支援特則」がありますが、身体障害者福祉法に基づき1~4級いずれかの身体障害者手帳が交付されたとき、または公的介護保険制度の要介護1以上に認定されたときに保険金が出るものですが、これをつけることで万が一、病気やケガで障害状態となった場合でも住宅ローンの支払いが実質免除(保険金を充当)となります。

ukukuk様のお仕事にもよりますが障害状態で住宅ローンの支払いが実質免除(保険金を充当)となるのが良いか、ガンなどの三大疾病等で住宅ローンの支払いが実質免除(保険金を充当)で収入保障保険を絞り込むとよろしいかと思います。

保険料についてはご年令が比較的民間の保険(収入保障保険)の方が安いケースが多いかと思われますが、オプションをつけた場合ですと比較してみないと一概には言い切れません。
また団体信用保険でも金利面での違いはありますが、ガン診断もしくは三大疾病時に住宅ローンの支払いが実質免除(団体信用保険からの保険金を充当)のものもあります。

まずは保険料換算でどちらが安いかでご判断いただきますし、三大疾病等で住宅ローンが免除になる(保険金が給付となる)場合での比較をして頂く形にはなります。

なお、余談ですが三大疾病等で保険金給付となるオプション付きの場合、給付基準が緩い方が結果として保険料が高くなりますので、保険料を抑えつつオプションはつけたいのであれば、ガン診断時に住宅ローン免除(保険金給付)になるもので比較された方がよろしいかと思います。

シンプルにオプション無しで保険料だけで選ぶか、保険料は二の次で万が一について死亡以外(ガンになった場合)でも対象となる方を選ぶか。
少なくとも20年は継続されるものですので両方の長所短所でご判断されるとよろしいかと思います。

ご不明点・追加のご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。

2020-10-06

1

 
ファイナンシャルプランナーA

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.7

ファイナンシャルプランナーA

ukukuk様
ご質問ありがとうございます。

まずはマイホームのご購入おめでとうございます。
その住宅ローンに対しての団体信用生命保険か他の保険かで迷われている、という事ですね。

判断基準は、まずは保険料です。
団体信用生命保険の場合、住宅ローンの残債に対して何%という保険料になるので、
一概にいくら、と計算するのはご自身では難しいので、金融機関の担当者に確認してみてください。

他の収入保障の保険でご検討の場合は、保険料は固定されてくるので、
その保険料総額がどの程度なのか、と言う処でご判断されるのがシンプルです。
ただし、他の収入保障保険にする場合、必ず毎月の住宅ローン返済額より多くしてください。

それは、住宅ローンの返済が止まらないからです。
団体信用生命保険の場合、万が一亡くなると、
その時の住宅ローンの残債分の保険金額が金融機関に支払われるので、完済扱いになります。
しかし、他の収入保障保険の場合、亡くなった場合の保険金の受取はご親族のどなたかになります。
そうすると、受取人の状況によっては住宅ローンの返済ができない状況も考えられます。
それを防ぐために、最低でも住宅ローンの返済額、余裕があればそれ以上に
保険金額を設定すると宜しいと思います。

また、最近では団体信用生命保険に働けなくなった場合の特約やがん診断時に住宅ローン完済扱いになる、
という特約も出てきております。
どちらも家計負担がとても大きくなります。
そこに住宅ローンの返済が加わると、とても生活できない、という状況になりかねません。

それを防ぐために、団体信用生命保険の特約として付けるか、
住宅ローンの返済額分の就業不能保障の保険にご加入するか、
どちらか選ばれる方がとても多いです。

人生で1番大きなお買い物tと言われております住宅ロご購入されたからこそ、
様々なリスクを想定してご検討頂くことをお勧めします。

2021-05-16

1

 
大野健司

静岡県

評価0評価0評価0評価0評価0

大野健司

ご年齢と予定されている保険会社の商品なら圧倒的に生命保険の方が安くなると思います。特に非喫煙者で健康な方なら圧倒的に違います。
その保険会社であれば就業不能特則を付けてもかなり安いので僕のお客様はそのようにしています。
総額保険料を比べれば明確だと思います。

2020-10-05

0

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

10年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険21社 損害保険11社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

「一緒に色々と考えてくれるね、ありがとう」
とお客さんが笑顔になることが、わたしのよろこびです。
・・・

甲斐優

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(34件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

23年  年間相談件数: 240件

  所属:

株式会社アルファコンサルティング(個人事務所:甲斐FP事務所

  住所:

長野県 長野県松本市中央4-7-15(個人事務所:長野県茅野市)

 取扱い:

生命保険23社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, ライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 損害保険の加入/見直し, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

お金のことは学校も親も教えてくれません。
お金のことは知らないと損することばかり。
大切なお金の・・・

松會紀彦

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

11年  年間相談件数: 120件

  所属:

ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社

  住所:

宮城県 仙台市宮城野区萩野町3-8-19-626

 取扱い:

生命保険12社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

✔どこの保険も申し込めませんと言われた方はご連絡ください、お申し込み出来るものをお話いたします。
・・・

駒崎竜

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

24年  年間相談件数: 120件

  所属:

エターナルフィナンシャルグループ株式会社

  住所:

東京都 中央区日本橋2-1-17 丹生ビル3階

 取扱い:

生命保険14社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, 資産運用, 住宅ローン, ライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 法人コンサルティング, セカンドライフプラン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 一種証券外務員, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

東京駅・日本橋駅4分。保険・資産運用の相談は03-6868-4123へ。YouTubeマネーテレビで・・・

兼城龍亮

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.8

(9件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

3年  年間相談件数: 120件

  所属:

株式会社ビルド・バリュー

  住所:

群馬県 前橋市元総社町 2-29-1

 取扱い:

生命保険22社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 住宅ローンアドバイザー, 宅地建物取引主任者, 相続診断士, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人, TLC (生保協会認定FP)

独立系ファイナンシャルアドバイザーの兼城と申します。

突然ですが、
「保険は好きですか?」
・・・

石井修一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(2件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

21年  年間相談件数: 200件

  所属:

有限会社マインズプランニング

  住所:

栃木県 足利市堀込町3005

 取扱い:

生命保険3社 損害保険1社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

お客さまを取り巻く環境を把握し、目的やニーズに合わせて情報を整理し、正しい方向に導いてあげることが私・・・

三浦聡介

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(2件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

7年  年間相談件数: 66件

  所属:

ふくろう保険事務所 有限会社

  住所:

北海道 旭川市豊岡1条3丁目4-12

 取扱い:

生命保険2社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 住宅ローンアドバイザー, 相続診断士, 生命保険募集人, 損害保険募集人

保険のレシピ つくります♪
必要な保険は人によってさまざまです。あなたにとって必要な保険、一番知っ・・・

大野健司

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

フロンティア•パートナーズ株式会社

  住所:

静岡県 浜松市中区常盤町143-27 グリーンプレイス202

 取扱い:

生命保険14社 損害保険4社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー)

社会が僕の大学として毎日学びを忘れず研鑽の毎日です。
放浪時代を含めて正規、非正規、自営業、法人代・・・

井元博樹

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

  経歴:

23年  年間相談件数: 80件

  所属:

きらめきコンサルティング株式会社

  住所:

兵庫県 西宮市石刎町3-3 パイン苦楽園302

 取扱い:

生命保険7社 損害保険9社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 宅地建物取引主任者, DCプランナー2級, 二種証券外務員, TLC (生保協会認定FP)

個人・法人を問わずに対応させていただきます。休日も関係なくお客様のスケジュールに合わせて訪問もさせて・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 全国プランナー検索

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 プランナーに質問