持病持ちの子どもの保険
受付中
回答数回答
10
役に立った役立つ
30
閲覧数閲覧
10200

monさん
(30代)
持病持ちの子どもに医療保険やがん保険を備えてあげたいと思っているのですが、入れる保険はあるのでしょうか?
11歳の男の子で入院・手術を3年前にしており現在は通院と薬を飲んでます。
回答よろしくお願いします。
monさん、ご質問ありがとうございます!
記載のお子様の現況ですと加入できるか否かは判断しかねます。
正式な病名がわかればある程度の可否がわかります。
各保険会社は引受の目安が様々なので、複数の保険会社を取り扱っているFPに相談されることをお勧めします。
ご参考になりましたら幸いです。
2020-06-28
8
加入できる可能性はございます。複数社取り扱いのある保険代理店にてご相談されるとよろしいかと思います。
2020-07-07
5
mon様
こんにちは、株式会社フィンテックの小川と申します。
持病をお持ちのお子様の保険のご質問ですね。
現在は通院されながら投薬治療中とのことで具体的な病名(必要に応じて入院期間や手術の内容)がわからないので具体的には回答出来ません。
医療保険については加入不可・条件付き加入(ご病気に関連する部位は保障対象外など)・無条件の判断基準として病名が分からないと判断は出来ないのです。
また、記載された内容だけであれば緩和型医療保険が入れる可能性は高いのですが、但し基本的に20才以上、共済の緩和型でも15才以上からになりますので今直ぐに加入は出来ない状況です。
ガン保険については医療保険と比べて告知内容が異なる(ガンの原因と考えられる内容の告知)ので医療保険よりは加入しやすいのですが、やはりご病名が分からないと入れる(入れる可能性)保険の有無を含めお答え出来ないです。
大変恐れ入りますが改めて具体的な病名等を記載して再度ご質問(もしくは返信の形でも大丈夫です)、もしくは最寄りの複数社取扱いの保険代理店にてご相談頂ければと存じます。
何とぞご理解頂きたく存じます。
宜しくお願い致します。
2020-06-27
4
mon様
FP事務所MoneySmithの吉野と申します
幼い時期にも大病になる事は考えられますが、確率論で言えば低い状態です。
癌などの成人病の保障は一定の年齢にならないと加入できない保険会社が多くなっています。
医療保険も現在は医療費負担は少なくなるようになっていると思います。
持病によって今後保険に加入できるか否かは、ご質問の内容では判断できないと思いますが、資金の備えを始められるのもリスクヘッジのひとつになります。
保険に加入出来なければ、保険料を払っていると思い、効率的な貯蓄をされると良いですね
2020-06-27
3
そもそも、子供に保険必要性を感じません。
加入する場合、手術名が分からないと何とも言えません。
基本的に、通常加入は難しいと思われます。
2020-06-27
2
mon 様
お子様がそのようなご状況ですと、心配が絶えないとお察し致します。
生命保険の申込みにあたっては、具体的な診断名や治療内容をお伺いして、ご検討できそうな商品を提案するのですが、このサイトで詳細に記載頂いても、サイト上での保険募集行為ができないため、具体的な保険商品名を記載したり、引受できるか否かの情報開示をすることも原則としてはできません。
保険商品に関する相談ではなく、加入できそうな生命保険をお探しでしたら、保険代理店に直接お問い合わせ頂いた方が良いと思います。
保険知恵袋に登録しているファイナンシャル・プランナーも保険を取扱いしていますので、FP検索でお近くのアドバイザーにお問い合わせする方法もあります。
2020-06-27
2
持病があるので医療保険ので加入は難しいです。入れても部位不担保と思われます。つまり持病のために医療保険は使えません。
2020-06-28
2
monさん、こんにちは。
お子様の病気や治療内容によりますので、具体的に相談・申込みされることをおススメします。
医療保険とガン保険では告知内容が異なるため、しっかりと希望を伝えられるといいと思います。
2020-06-28
2
monさん、初めまして。
甲斐FP事務所代表の甲斐と申します。
持病をお持ちでも入れる保険はあるのですが、
具体的な病名や治療方法、治療期間などが分からないと
適切なアドバイスが難しいです。
差し支えなければ、追加質問で書き込みくださると
ここの登録FPもアドバイスがしやすいかと思います。
よろしくお願いします。
2020-06-28
1
まず、mon様の息子様は11歳ですごい頑張っている、と思います。
11歳で入院・手術を経験し、継続した通院というのは、相当なストレスになると思います。
そのような状況だからこそ、mon様が備えてあげたい、と思われる気持ちも素晴らしいと思います。
結論から申し上げますと、息子様がどのようなご病気で、現在どのような状況なのか、によって入れるかどうかは変わってきます。
その為、1度こちらのサイトのFPや、お近くの保険ショップにご相談頂ければ、と思います。
その際に、加入できるかどうか、どのような保険内容なのか、といった細かなお話も出来ると思います。
2020-06-30
1
保険を上手に賢く準備されていますか?
お子様の教育資金を上手に賢く準備されていますか?
老後20・・・