アフラックのCMについて
解決済み
回答数回答
2
役に立った役立つ
48
閲覧数閲覧
5246

CloudStrifeさん
(20代)
最近、アフラックのテレビCMで20年程前の保険は給付されない場合があると言っておりますが、なぜですか?
両親が上記に該当する為、見直させるべきか迷っています。

CloudStrife様こんにちは。
ご両親の保険加入状況等見ないとはっきりとしたことは言えませんが、
仮に約20年前にご加入された生命保険が、今まで約20年間全く手つかずなのであれば
一度見直しをしてみることをおすすめします。
その理由とご質問の答えについてご説明するために、医療保険を例にとってみますと、
最近では入院1日目から保障されるものとても多くなっておりますが
昔は「5日以上の入院ではじめて入院給付金が出る」ものもありました。
つまり、その「5日以上の入院で給付金の出る」医療保険にしかご加入していない場合、
ちょっとしたご病気で3日しか入院しなかった場合は入院給付金は支払われない可能性があります。
これがご質問の「給付されない場合がある」の一例です。
20年前の保険では「給付対象外」のものが、最近の保険であれば「給付される可能性がある」ということです。
医療保険やがん保険は、生命保険会社の間でも特に競争の激しい分野ですので、
かなりのスピードで商品開発が行われております。
例えが適切かどうか分かりませんが、
技術の進歩でガラケーからスマホが開発され、出来ることが増えたように
保険も進歩しており、保険の保障範囲が広がってきているようなものだとイメージすると分かりやすいのではないでしょうか。
ですので一度見直しをお勧めしますが、注意点として
・お体の状況によっては保険にご加入できない可能性がありますので、必ず専門家にご相談ください。
・20年前と比べてご両親のご年齢も約20歳あがってらっしゃいますので、ご加入可能でも
保険料は大幅にアップする可能性があります。
ということもあわせてご確認頂ければと思います。
2019-12-16
41
CloudStrife様、ご質問ありがとうございます。
保険の見直しをするしないの判断をするためには、まずは現在の保障内容の確認が必要になります。
方法としては、ご両親がお持ちの保険証券を見て頂くと保障内容を確認できます。
ここで不明点があれば、コールセンターに連絡すると丁寧に教えてもらえます。
保障内容の確認をしたうえで、現在のご両親に必要な保障内容と合致していない場合には、
見直しを検討しましょう。
最近は高額な医療費がかかるケースに備えて、医療保険に加入する際に
先進医療特約を付ける方も多くいらっしゃるので、CloudStrife様もこの機会にチェック
してみてはいかがでしょうか。
2019-12-26
7
~「一家に一台」ならぬ「一家に一人」信頼のおけるFPを!~
お金に関することや保険は難しそう・・・・