解決済み
回答数回答
6
役に立った役立つ
10
閲覧数閲覧
371

kana1980さん
(40代)
先日ひき逃げされました。病院代とかは泣き寝入りしかないのでしょうか?
プランナーの回答(6件)


ご本人様または同居のご親族様の任意保険で人身傷害の保障があればそこで対応できる可能性があります。それ以外の場合でも、政府の補償事業制度への請求という手段もございます。
2020-06-16
5

kana1980様
こんにちは、株式会社フィンテックの小川と申します。
ひき逃げに遭われたとの事、まずはお見舞い申し上げます。
kana1980様ご本人様もしくはご家族で人身傷害補償(任意自動車保険等)にご加入でしたら保障内容によっては対応出来る可能性はあります。
また「政府保障事業制度」を活用出来る可能性もあります。窓口しては一部を除く損害保険会社になるかと思いますので、前述の人身傷害補償を確認される際に併せてご確認されてはいかがでしょうか。
ご不明点・ご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。
2020-06-16
1

自動車保険の人身傷害補償
車外特約で保障されます。
2020-06-17
1

ファイナンシャルプランナーの西村です。
任意保険(人身障害)もしくは政府の補償事業制度で請求されてみてくださいね。
お大事になさって下さい。
2020-06-17
1

kana1980さん、初めまして。
甲斐FP事務所代表の甲斐と申します。
ひき逃げに合うとは、大変でしたね・・・。
ご自身もしくはご家族が入っている自動車保険の「人身傷害」で
車外の事故も対象になるのであれば支払いを受けられます。
もしくは、「政府保障事業」といったもので治療費の給付を受けられる
ものもあるので損害保険会社に相談をしてみてください。
2020-06-17
1

kana1980さん
警察に届けましたか?まずは警察に届け出が最優先です。そうしないと保険会社が動いてくれません。
そのあとに自分の自動車保険の担当に連絡をしましょう。
医療保険に加入をしていれば「入院費」、傷害保険に加入をしていれば「入院費・通院費」が該当すると思われます。自動車保険の人身傷害でももちろん該当しますし、人身傷害のみなら等級に影響しません。
2020-06-18
1
現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・