強風でトタン屋根が飛んで窓ガラスが割れました。火災保険の対象になるのでし...|ほけん知恵袋 | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 249

保険プランナー 249

MENU

 
 

解決済み

回答数回答

9 

役に立った役立つ

25

25 

閲覧数閲覧

1162

yuuyuuさん
(40代)

yuuyuuさん
(40代)

強風のため、実家の小屋のトタン屋根が飛んで母屋の窓ガラスにぶつかり、窓ガラスが割れてしまいました。
このような場合、火災保険の対象になるのでしょうか。

プランナーの回答(9件)

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

小川健一

小川健一 (東京都)
経歴:15年
年間相談件数:250件

所属:株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社
取扱い:生命保険24社 損害保険10社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

ベストアンサー

yuyu様

こんにちは、株式会社フィンテックの小川と申します。
窓ガラスが割れてしまったとの事ですが、お怪我は御座いませんでしたか?

さて、実家の小屋のトタン屋根が飛んできて・・・とのことですが、この場合は火災保険の「風災」の補償対象になりますので、加入されている火災保険に風災補償がついていれば補償対象になります。
※風災とは?・・・台風や竜巻、暴風などに伴う強い風が吹くと、屋根瓦が飛んでしまったり、風で飛んできたもので窓ガラスが割れてしまったりといった被害を受けることがあります。また、直後に雨が降れば、建物が壊れてしまった箇所から水漏れが起きて、室内の家具がダメになってしまうことも考えられます。(損害保険ジャパンHPより抜粋)

ただ、今回の被害が窓ガラスの破損のみだった場合、火災保険で免責金額が幾らで設定されているか(例:5万円以上かかった分について補償)やフランチャイズ(損害額が一定割合または一定額に達しない場合は、まったく保険金を支払わないが、これらを超えた場合には、損害を全額支払う、20万円を基準としているケースが大半)の形で契約されていた場合に実際の被害額(修理代金)に満たない可能性がありますので、実際には保険金が出ない恐れがありますので、保険証券や加入されている保険会社にご確認されてはと思います。
※念の為、被害状況(ガラスが割れている状態)を角度を変えて写真を撮っておいて下さいね。

火災保険では毎月の保険料をおさえる為に、少額の被害では保険金は出ないように(大きな金額が発生する際にはしっかりと保険金で対応できる内容)されるケースは正直多いかと思います。
もし、気になるようでしたら今回をきっかけとして一度補償内容と保険料を点検される事をお勧めします。
また、今後火災保険(地震保険も含め)年々保険料が上がる(現在加入する際の保険料には一昨年の大阪湾を中信に被害が出た台風以降の自然災害は保険料設定に入っていない為、少なくとも5%くらいは上がっていく模様です)予定ですので、契約期間や補償内容を点検すること(必ずしも見直す訳ではないです)は良いことだと思います。

ご不明点・ご質問等が御座いましたらお気軽にお声掛け下さいませ。
宜しくお願い致します。

2020-05-17

4

 
甲斐優

長野県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

甲斐優

甲斐優

甲斐優 (長野県)
経歴:23年
年間相談件数:240件

所属:株式会社アルファコンサルティング(個人事務所:甲斐FP事務所
取扱い:生命保険19社 損害保険7社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

yuyuさん、初めまして。
甲斐FP事務所代表の甲斐と申します。

ご相談の内容ですと、火災保険・自然災害の補償「風災」に該当する可能性が高いです。
一度加入されている保険会社、もしくは代理店にご相談ください。
査定をしてくれると思います。

火災保険は自動車保険と違い、保険を使っても値上がったりしません。
保険の対象となるのであれば、遠慮なくお使いください。

2020-05-17

3

 
金子賢司

北海道

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

金子賢司

金子賢司

金子賢司 (北海道)
経歴:12年
年間相談件数:400件

所属:ファイナンシャルプランナー金子賢司
取扱い:生命保険3社 損害保険1社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

yuyuさんはじめまして

実家の小屋のトタン屋根がとんで損害があった場合、火災保険の補償範囲のうち、風災のところに○がついていれば給付の対象になります。
わりと昔の火災保険だと20万を超えないと支払いの対象にならない場合もありますので
注意が必要です。

また、記述の内容でしか判断できないのでその他不測の事態があれば、この限りではありません。

手順としては、
①保険会社または保険担当に連絡(事故報告)
②保険会社より火災保険請求書が届きます。
③修理業者をよんで修理の見積もりを出してもらう
④事故写真を取る(←修理業者にやってもらいましょう)
⑤火災保険金請求書と事故写真、見積もりを同封して郵送
※保険の営業が全部やってくれることもあります。
⑥保険会社が査定
⑦給付の可否の判断、またはいくらまで給付できるか認定
⑧保険金の給付(保険金受取人は契約者、または業者に直接支払いなど選択可能)

このような流れになります。

不明な点はお問い合わせくださいね。

2020-05-17

3

 
榊謙二

神奈川県

評価0評価0評価0評価0評価0

榊謙二

榊謙二

榊謙二 (神奈川県)
経歴:15年
年間相談件数:200件

所属:株式会社 ライフパートナーズ
取扱い:生命保険3社 損害保険1社

評価0評価0評価0評価0評価0

こんにちは。
風による飛来物での被害は風災ですね。ご加入の火災保険で風災の補償がされているなら補償対象となるはずです。ただ、フランチャイズ20万(20万円以上の被害のに対応)と言う契約方法や、補償と言う契約ではなく、見舞金と言う考え方での契約方法がございます。
一度ご相談してみては如何でしょうか?

2020-05-17

3

 
岡本秀一

大阪府

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本秀一

岡本秀一

岡本秀一 (大阪府)


所属:朝日放送グループabcd
取扱い:生命保険6社 損害保険2社

評価0評価0評価0評価0評価0

ご相談の案件は、火災保険の風災の対象です。破損箇所の写真を撮っておいてください。

ひとつ注意すべきは、20万円フランチャイズと言って、被害額元本割れ20万円を超える超えないと保険が使えない仕様にしている人がいます。ご確認ください。

2020-05-17

3

 
富永淳一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

富永淳一

富永淳一

富永淳一 (東京都)
経歴:10年
年間相談件数:120件

所属:株式会社ライフアテンダント
取扱い:生命保険12社 損害保険2社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

火災保険の対象になる可能性が高いので、加入されている保険会社に問合せしてください。

現状回復させるための見積もりが必要になるかと思いますが、詳細は保険会社に聞かれるのが確実です。

2020-05-17

3

 
岡本正明

千葉県

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本正明

岡本正明

岡本正明 (千葉県)


所属:FPプロジェクトチーム有限会社
取扱い:生命保険0社 損害保険1社

評価0評価0評価0評価0評価0

基本的には対象になりますが、免責金がある保険もありますので、自己負担なしタイプがよろしいかと思います。

2020-05-17

3

 
駒崎竜

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

駒崎竜

駒崎竜

駒崎竜 (東京都)
経歴:24年
年間相談件数:120件

所属:エターナルフィナンシャルグループ株式会社
取扱い:生命保険11社 損害保険1社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

yuyu 様

ご実家の母屋はもちろん、小屋も火災保険に加入していれば、風災として請求できる可能性があります。

風災の場合、20万円未満の損害額の場合は、保険金を請求できない契約がありますので、保険証券や見積書、パンフレットで確認してみてください。

2020-05-17

2

 
加茂勝久

福岡県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

加茂勝久

加茂勝久

加茂勝久 (福岡県)
経歴:28年
年間相談件数:800件

所属:フォーマックスインシュアランス株式会社
取扱い:生命保険10社 損害保険2社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

契約内容によりますが補償の対象になる可能性があります。ご加入の保険会社にご相談されるとよろしいかと思います。

2020-06-18

1

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

15年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険24社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・

甲斐優

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(34件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

23年  年間相談件数: 240件

  所属:

株式会社アルファコンサルティング(個人事務所:甲斐FP事務所

  住所:

長野県 長野県松本市中央4-7-15(個人事務所:長野県茅野市)

 取扱い:

生命保険19社 損害保険7社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, ライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 損害保険の加入/見直し, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

お金のことは学校も親も教えてくれません。
お金のことは知らないと損することばかり。
大切なお金の・・・

加茂勝久

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(14件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

28年  年間相談件数: 800件

  所属:

フォーマックスインシュアランス株式会社

  住所:

福岡県 福岡市博多区綱場町1-11 飯尾ビル2階

 取扱い:

生命保険10社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 住宅ローンアドバイザー, 相続診断士, TLC (生保協会認定FP), DCプランナー2級, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

iDeco・NISA・株式・投資信託・債券・保険・節税などお金にまつわるさまざまなソリューションに幅・・・

駒崎竜

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

24年  年間相談件数: 120件

  所属:

エターナルフィナンシャルグループ株式会社

  住所:

東京都 中央区日本橋2-1-17 丹生ビル3階

 取扱い:

生命保険11社 損害保険1社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, 資産運用, 住宅ローン, ライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 法人コンサルティング, セカンドライフプラン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 一種証券外務員, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

東京駅・日本橋駅4分。保険・資産運用の相談は03-6868-4123へ。YouTubeマネーテレビで・・・

岡本秀一

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

朝日放送グループabcd

  住所:

大阪府 大阪市福島区福島5-10-23

 取扱い:

生命保険6社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

人生において必要不可欠な商品にもかかわらず、何かと分かりにくいと言われるのが保険。なぜ保険に入ると得・・・

富永淳一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(4件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

10年  年間相談件数: 120件

  所属:

株式会社ライフアテンダント

  住所:

東京都 港区新橋1-17-1 内田ビル8F

 取扱い:

生命保険12社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 住宅ローン

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), 住宅ローンアドバイザー, FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

正直な生命保険屋です。『基本積立保険は案内しない』『住宅ローンの借換』も得意です。保障は保障、運用は・・・

金子賢司

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(1件)

来店相談

来店相談

  経歴:

12年  年間相談件数: 400件

  所属:

ファイナンシャルプランナー金子賢司

  住所:

北海道 札幌市清田区

 取扱い:

生命保険3社 損害保険1社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

CFP (サーティファイド ファイナンシャル プランナー), TLC (生保協会認定FP)

こんにちは金子賢司です。

保険を選ぶ際にインターネットなどで調べても、メリットもあればデメリッ・・・

岡本正明

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

  所属:

FPプロジェクトチーム有限会社

  住所:

千葉県 山武市森1721-1

 取扱い:

生命保険0社 損害保険1社

相談内容:

損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 資産運用, 生命保険の加入/見直し

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 住宅ローンアドバイザー, 一種証券外務員

生命保険・損害保険の点検&見直し。投資信託の診断・提供。
基本、生命保険は販売せず(中立の立場)診・・・

榊謙二

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

15年  年間相談件数: 200件

  所属:

株式会社 ライフパートナーズ

  住所:

神奈川県 茅ヶ崎市円蔵2-10-18 2F

 取扱い:

生命保険3社 損害保険1社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 年金・退職金総合アドバイザー, 相続診断士, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

「人とひととの繋がりを大事に」
「ありがとう」が溢れる毎日を目指し。

「小さな」不安を「大き・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 プランナーに相談する

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 知恵袋で質問する