告知書の記入はどこまで書けばよいでしょうか? | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 248

保険プランナー 248

MENU

 
 

告知書の記入はどこまで書けばよいでしょうか?

解決済み

回答数回答

4 

役に立った役立つ

2

2 

閲覧数閲覧

4105

yuu122さん
(40代)

先日、住宅購入でローンを検討しており団信の事前審査を申し込みました。
その際に不明部分があったのと今年更新した生命保険でも告知忘れを今回発見し再告知を予定ですが告知の書き方がわからずに困っております。

3点ご質問があり、ご教授頂けると助かります。


①喘息等の持病があるのでそちらに関しては記載をしたのですが、3年以内に2週間以上の
処方にあてはまる受診がたくさんあり、枠が小さく書き切れませんでした。
書き切れない場合は告知義務違反になってしまいますよね、書き切れない場合はどうしたらよいでしょうか?
(内容としては、頻尿、胃の不調、腰痛、動悸等で受診しそれぞれ14日以上処方されてましたがそのうち2つしか書けませんでした。)


②同じような症状で同病院にて複数回受診がありますが、指示された通院ではなく一度区切って前とは少し違う内容での再受診なのですがはどのように記載すべきでしょうか。

「胃痛で2018年10月に受診し胃カメラ⇒異常なし⇒14日分処方で改善⇒2019年1月に食欲不振で受診⇒同じ薬14日分処方で改善」といった内容です。

症状はおさまって受診はしていないので「2018年10月~2019年1月 完治」というような書き方になるのでしょうか、それとも別病状としてそれぞれ記載をした方がでよいのでしょうか?


③以前から動悸症状で不定期通院をしています。
検査は異状なしで喘息薬の副作用と診断され、症状が気になるようなら処方するからおいでといわれて不定期な通院になっています。現在は症状がない場合でもこの場合は治療中と記載するほうがいいでしょうか?


以上になります。
よろしくお願いいたします。

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

ベストアンサー

yuu122様

こんにちは、GFP株式会社の小川です。
告知についてのご質問ですね。

①記入枠が狭い(足りない)場合ですが、追加告知書や別紙(指定もしくは別段指定なし)など保険会社によって対応は異なります。記入スペースがないので記入しなかったはNGですので、加入の保険会社にご確認の上、ご案内された形で追加告知をされてください。

②症状(病名)が同じであれば、そのまま記入してください。
記入にあたっては日付と病院名・投薬名等をそれぞれ記載して下さるとよろしいかと思います。
完治かどうかは基本的に医師の診断によりますので、症状がない=自己判断で完治という形にはならないと思います。

③こちらについては①喘息治療の範囲に入る内容かと思います。ただ別段病名があるわけでもないので、別枠にて記入する必要はなく、何か処方されているのであれば投薬名などを記入する必要もありますが、現状では何も治療されていないのであればご記載頂いた内容からは告知の必要はないと思います。

告知については保険会社によって微妙に対応が異なってきますので、ご加入中の保険会社にご確認されることをお勧めします。

ご不明点・追加のご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。

2020-11-30

1

yuu122さん

yuu122さん
からの返信

GFP株式会社 小川様

お返事ありがとうございます、詳しいご説明非常に感謝です。
生命保険は追加告知書を頂く予定ですので今後の団信審査告知含めアドバイス通りに記載させていただきます。

団信(3大特約)で一度審査で可決もしくは否決されたりした場合は告知もれ部分を埋めて再度事前審査の申し込みしなおすことはできるものでしょうか?

一度否決された場合は期間をあけたりして再申し込みして否決になるのでしょうか?

何度もご質問申し訳ありません。

2020-12-01

小川健一

小川健一

yuu122様

ご返信頂き有難う御座います。

申込も否決(引き受け不可)だった場合ですが、追加申告(告知書・健康診断書・検査結果など)の内容によっては引き受け可能となる場合はあります。
また、否決(引き受け不可)だった場合、体況(健康状態)が改善したり引き受け基準が緩くなったりすれば引き受け可能となる場合はありますが、状況が変わっていなければ一定期間を空けても引き受けは難しいですね。
※申し込みをした会社は健康状態を含め履歴を残しているはずですので。
その場合は、団信の会社を変えるか、団信ではなく緩和型生命保険(持病をお持ちの方でも加入しやすい収入保障保険など)をご検討頂くのがよろしいかと思います。

また何か御座いましたらお気軽にご質問頂ければと存じます。
yuu122様にとって良い形になるよう願っております。

2020-12-02

1

 
松會紀彦

宮城県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

松會紀彦

yuu122さん、こんにちは。

①書ききれなければ告知書を追加です、書かなければ告知違反です。団信は追加告知不可のものもあるのでご注意を下さい。

②私が担当する案件ではないので、あくまで私見です。10月は胃痛、胃カメラ異常なし、通院1回14日服薬改善。1月は食欲不振、通院1回14日服薬改善。こういうことかとは思いますが、必ず団信の保険会社、担当にご確認して指示に従って下さい。

③告知に該当するのであれば、初診日を書いて症状経過はその他を選択して、喘息薬の副作用で動機症状が出た場合不定期に通院です。

告知はありのまま書けばいいのです。あくまでご参考まで。詳細はお申し込みの保険会社、取り扱い担当者にご確認ご相談下さい。

2020-11-30

1

yuu122さん

yuu122さん
からの返信

松會様

お返事ありがとうございます、詳しいご説明非常に感謝です。
生命保険の追加告知や今後の団信審査告知にはアドバイス通りに記載させていただきます。

団信(3大特約)で一度審査で可決もしくは否決されたりした場合は告知漏れ部分を埋めて再度申し込みしなおすなどはできるものでしょうか?
一度否決された場合は期間をあけたりして申し込みして否決になるのでしょうか?

何度もご質問申し訳ないです。

2020-12-01

松會紀彦

松會紀彦

yuu122さん、ご返信ありがとうございます。

団信については成立後の追加告知を受け付けない、というところもあります。審査が通らなかった場合については何年もあけるということではないかと思いますし、変わらないと思います。

もし返済能力的に住宅ローンの与信に問題がないのであれば、団信加入が必須では無い住宅ローンを探すのもひとつの策です。現状ご検討のローンも団信加入が必須でなければ、どちらかの保険ショップに行って団信代わりの収入保障を相談すれば適切なものを提案してくれると思います。

団信分は金利上乗せ、という住宅ローンもありますが総支払額を計算すると、普通の収入保障保険より全然高いケースもありますので、団信ありきではないお話もご一考されるのもよろしいかと思います。

2020-12-02

1

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

10年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険21社 損害保険11社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

「一緒に色々と考えてくれるね、ありがとう」
とお客さんが笑顔になることが、わたしのよろこびです。
・・・

松會紀彦

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

11年  年間相談件数: 120件

  所属:

ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社

  住所:

宮城県 仙台市宮城野区萩野町3-8-19-626

 取扱い:

生命保険12社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

✔どこの保険も申し込めませんと言われた方はご連絡ください、お申し込み出来るものをお話いたします。
・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 全国プランナー検索

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 プランナーに質問