解決済み
回答数回答
4
役に立った役立つ
0
閲覧数閲覧
74

atsuooooさん
(20代)
車の購入と同時に保険も他社に変更する場合
(納車日と保険の始期日が同じ)
事前に現在契約している保険会社に車両入替の手続きをしないといけないのか?
車両入替の手続きをしていなくても問題なく等級の継承はできるのか?
また、注意点が何かあるのか?
以上3点について教えてください。
お願いします。
プランナーの回答(4件)


atsuooooさん こんにちは。
質問について回答いたします。
まず、
①現在契約している保険会社に車両入替の手続きが必要か?
A.こちらに関しては納車日と保険の始期日が同じとのことですので、不要となります。
②車両入替の手続きをしていなくても問題なく等級の継承はできるのか?
A.問題はありません。現契約の証券番号、事故件数、等級の情報を他社保険会社にお伝えする必要がございます。
③また、注意点が何かあるのか?
A.現契約の保険会社には「他社で契約するため、更新をしない。」旨をお伝えする必要がございます。
以上です。
現契約と他社乗換契約をきちんと確認いただき、他社切換を行ってください。
2022-08-22
0

atsuooooさん、こんにちは。
この質問が出る時点でダイレクトからダイレクトへの変更かと思われます。本来であれば乗替先の担当が手順を教えてくれるはずだからです。
乗換先にいつが保証開始日か伝えて、現契約先にいつで解約を伝える、という作業が必要です。2重契約はできないので双方と連絡を取らねばなりません、特にダイレクト系であれば双方のコールセンターで確認してください。等級の継承についても引き継ぎ先で確認してください。
ダイレクト系ですと、中途更改の手続きがネット上では出来ないケースもあったりするので注意は必要です。ダイレクト系は入力作業の際に私自身でも?????となるサイトがあったりしますので。
2022-08-22
0

atsuooooさん
こんにちは、保険代理店ワールドフィナンシャルの小川健一です。
自動車保険の切替に関しての質問ですね。
現在加入されている保険会社から別の保険会社に車の入れ替え(乗り換え)と同時に行うとのことですが、
・現在加入している保険会社へ他社への切替をする旨(それに伴い保険期間中の場合は中途解約する旨、もしくは保険期間満期での切替であれば更新を行わない旨)を伝えてください。
・新規で加入する保険会社へは契約の段階(見積作成)の段階等で現在加入中の保険会社や証券番号・等級等をお伝えしているかと思いますので、特段改めての連絡は不要かと思います。
※念のため、保険会社に確認はされた方が賢明です。
等級等については保険会社間で確認をしますので特段atsuooooさんが何かをする訳ではありません。
保険会社の切替について特段何も説明を受けていないようですので通販系(ダイレクト系と呼ばれる保険)かとは思います。念のために双方に新規ではなく他社からの切替である旨(他社への切替)は伝えてください。
ご不明な点・追加のご質問等がございましたら、お気軽に当サイト(ほけん知恵袋)をご活用頂ければと存じます。
2022-08-22
0

保険の始期日に合わせて車を入れ替えるのであれば、車両入替の手続きは必要ありません。途中で保険の内容が変わるわけではないので。
もちろん等級は引き継げます。
その他注意は特にないです。
2022-08-22
0
現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・