白内障手術に関して
解決済み
回答数回答
4
役に立った役立つ
409
閲覧数閲覧
37842

MIKUMUさん
(40代)
白内障になりました。
アフラックの医療保険に加入しています。
両目を白内障手術する予定です。
片目づつ2回に分けて手術をする予定なんですが、2回分の手術給付金はもらえるもんなのでしょうか?

ご質問誠にありがとうございます。
結論、片目ずつ手術日を変えて受けた方が手術給付金が2回給付される可能性が高いです。
また、大体の保険会社は、日帰り(外来)手術と入院手術で手術の倍率を変えて設定しております。
入院中の手術の方が日帰り(外来)手術より、手術の倍率が高いので、
必要性があれば入院扱いにしてもらった方が、給付金も多く受け取れる可能性が高いです。
2019-10-21
125
片目ずつ手術日を変えれば2回分の給付金がおります。因みに白内障手術一か月後くらいに受診する後発白内障の治療も手術給付金の対象です。普通の医療保険に入っていれば、通常4回分受け取れます。
2020-07-03
155
ご質問ありがとうございます。
これから両目の白内障手術をなさる予定ということで、医療保険の手術給付金についてのご質問ですね。
結論から申し上げますと、CaptainAmerica様のように2回に分けて白内障手術を行う場合、片目ずつ別日に手術を行うと手術給付金が2回分給付される可能性があります。これに対して、仮に同日で両目の手術をすると1回分の手術給付金の給付となることがあります。
給付につきましては、保険会社であるアフラックさんが判断致しますので、CaptainAmerica様におかれましては、手術前に保険証券をご準備のうえ、今回の手術給付金についてアフラックさんのコールセンターへ連絡して確認頂きますようお願い申し上げます。
2019-09-09
68
CaptainAmerica様
ご質問ありがとうございます。
白内障の手術をされる際の給付金についてですね。
私のお客様からも同様の質問を受ける事がございますので、お答え致します。
給付金は片目ずつでお受け取り出来ますので、2回分受け取れます。
理由と致しましては、同じ白内障の手術であっても、
右目と左目で部位が異なるので、別の事象での手術とみなされます。
その為、片目ずつ給付金受け取りが出来ますので、ご安心ください。
2021-05-13
61