コロナ療養中なのですが、生命保険に入ってなくて、、 今から生命保険に加入しても給付金はもらえますか?...|ほけん知恵袋 | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 249

保険プランナー 249

MENU

 
 

受付中

回答数回答

5 

役に立った役立つ

11

11 

閲覧数閲覧

144

ccccc05さん
(20代)

ccccc05さん
(20代)

コロナ療養中なのですが、生命保険に入ってなくて、、
今から生命保険に加入しても給付金はもらえますか?

プランナーの回答(5件)

 
小栁善寛

佐賀県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

小栁善寛

小栁善寛

小栁善寛 (佐賀県)
経歴:18年
年間相談件数:181件

所属:(株)トラスト
取扱い:生命保険13社 損害保険2社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

ccccc05さん、こんにちは。
コロナの自宅療養中で何かと大変かと思います。
心よりお見舞い申し上げます。

コロナの自宅療養期間が終了して1ヶ月後に生命保険の加入のための告知事項に該当されない場合はご検討頂けると思います。

但し、大手各社のコロナ自宅療養の給金請求が非常に多くコロナ自宅療養の要件の見直しがされる予定です。

以下が本日発表された変更概要です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ入院給付金、支払い対象限定 日本生命など検討に入りました。
コロナ入院給付金、支払い対象限定 日本生命など検討
2022年8月30日 20:05

大手生命保険会社が、新型コロナウイルスの感染者が自宅で療養する場合に支払っている入院給付金の対象を見直す検討に入りました。

早ければ9月下旬から新たな基準を適用し、対象を65歳以上の高齢者や妊婦など重症化の恐れが高い場合に限定する。入院給付金を受け取れる対象者はこれまでより7割前後減る見通しだ。

生命保険協会と日本損害保険協会が近く新たな基準を固め、加盟社への通知を始めます。

実際に適用するかは各社の判断となる予定。

大手生命保険は9月下旬にも導入する方向で、大半の生命保険会社が追随するとみられます。

ただ、給付金を受け取れる対象者が減るため、契約者から不利益変更と受け止められる可能性もある様です。


新基準で給付金の支払い対象となるのは、新型コロナウイルスに感染した人のうち

①65歳以上

②入院を要する人

③新型コロナの治療薬を投与する必要がある人

④妊婦――のいずれかの条件を満たす人に限られる。

厚生労働省が重症化の恐れが高いとし、新たに保健所への報告を求めることにした要件と足並みをそろえます。

現行制度では、こうした条件に関係なく、軽症や無症状でも医療保険の入院給付金を受け取ることができますが、感染者の急増で医療機関が逼迫する事態を防ぐため、自宅や自治体が指定するホテルで療養している人を実際の入院と同等に扱う「みなし入院」と呼ぶ措置を講じているため。

生保協によると、加盟42社が支払った入院給付金は6月末までの累計で2893億円。
このうちみなし入院は92%弱にあたる2650億円にのぼります。

今後はいずれかの要件に当てはまらなければ給付金の支払いを受けられなくなります。

対象者はこれまでより7割前後減るといわれ、生命保険会社が対象者を見直すのは、軽症や無症状の感染者への支給が急増しているためです。

給付金の受け取りを目的に、感染の疑いが出てから保険加入を申し込む事例もあるのでら支払業務にあたる人員のやり繰りなど業務面の負担も重くなっています。
負担が増しているのは保健所でも同じで、みなし入院の感染者が給付金を受けるには保健所の療養証明書が必要です。
保健所の業務が逼迫する一因となっていた生保各社は療養証明書を求めず、代わりに母子手帳など、要件を満たしているかどうかを確認できる資料の提出を求める様です。

病気やけがによる入院に備える団体向けの傷害保険を取り扱う損害保険会社も、陽性と判定されたら給付金を支払う措置を続けている。今後は生保と同様の基準を適用する見通しの様です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

情報は以上です。

人生の考え方やライフプランにあった保険にするには社会保障制度に精通した信頼できるプランナーに相談されることをお勧めいたします。
いざ支払事由になったときに保険会社や保険募集の担当者から「すみません、お支払い対象ではない為にお支払いできません・・・」なんていう事もあってはいけませんので…

ライフプランに合わせてメンテナンスも必要です。

こやなぎ

2022-09-01

11

 
松會紀彦

宮城県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

松會紀彦

松會紀彦

松會紀彦 (宮城県)
経歴:12年
年間相談件数:120件

所属:ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社
取扱い:生命保険10社 損害保険6社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

ccccc05さん、こんにちは。
療養中では申し込めるものはありません。
そもそも罹患後保険金や給付金がもらえたら、みんな病気になってから申し込むので保険会社の営業が成り立たなくなることでしょう。
ちなみにコロナ完治後でも何の制約も無く入れる保険会社は数社しかありません。完治されたらどちらかの保険ショップでお早目にご相談ください。

2022-08-31

0

 
松井新吾

千葉県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

松井新吾

松井新吾

松井新吾 (千葉県)
経歴:14年
年間相談件数:250件

所属:オンリーワン・ファイナンシャル
取扱い:生命保険12社 損害保険3社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

ccccc05さん、ご質問ありがとうございます。

新型コロナに罹患されたとのことでお見舞い申し上げます。
現在の状況ですと加入自体できないです。
保険会社にもよりますが、新型コロナ療養が終わっても暫く期間を空けないと加入できないです(療養が終わったらすぐに加入できる保険会社もあります)。

保険は何か起こる前に加入することが鉄則です。
もっと重篤な病気の場合は本当に後悔することになりますので、コロナ療養が終わりましたら保険についてお考えになる時間を作られることをお勧めします。

ご参考になりましたら幸いです!
お大事になさってくださいませ!

2022-08-31

0

 
岡本秀一

大阪府

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本秀一

岡本秀一

岡本秀一 (大阪府)


所属:朝日放送グループabcd
取扱い:生命保険6社 損害保険2社

評価0評価0評価0評価0評価0

当然もらえませんし、当面、保険にも加入できません。加入できない期間は保険会社の規定によります。

2022-08-31

0

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

小川健一

小川健一 (東京都)
経歴:15年
年間相談件数:250件

所属:株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社
取扱い:生命保険24社 損害保険10社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

ccccc05様

こんにちは、保険代理店ワールドフィナンシャルの小川健一です。
新型コロナ感染での保険加入・給付についてのご質問ですね。

いざ病気やケガになった時、経済面で少しでも助かればと思い、保険をご検討される方が実は多いのですが、現在、新型コロナ感染に伴う療養中においては現段階で加入は不可になります。
また新たな加入は治療終了(療養終了後)に特段後遺症がなければご検討可能にはなります。
※後遺症がある場合は、その内容等によります。

また、現在療養中の事に対し新規で加入して且つ保険金を受け取ることは不可となります。

よく質問を受けることがありますが、何か病気やケガになったり、もしくは健康診断結果等で要再検査や要治療等の通知を受け、慌てて保険ご加入をご検討されても、その状況では保険に加入することはほぼ不可(要治療で、その内容によってはご検討出来る場合はあります)です。

理由としては、加入者間の公平性の基に成り立っています。
※生命保険は大勢の保険契約者が保険料を負担し、それを財源として、誰かが死亡したときや病気になったときに、保険金や給付金を受け取ることができる「助け合い」「相互扶助」が前提ですが、既に保険金を受け取ることが確実な場合において、公平性が保てないことになります。

お気持ちは察しますが、健康な状態のときに万が一の際への備えとして保険をご検討頂ければと存じます。

ご不明な点・追加のご質問等がございましたら、お気軽に当サイト(ほけん知恵袋)をご活用頂ければと存じます。

2022-08-31

0

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

松井新吾

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

(132件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

14年  年間相談件数: 250件

  所属:

オンリーワン・ファイナンシャル

  住所:

千葉県 印旛郡酒々井町中央台 2-25-2 若葉ビル202

 取扱い:

生命保険12社 損害保険3社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 不動産, 住宅ローン

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人, 二種証券外務員

保険を上手に賢く準備されていますか?
お子様の教育資金を上手に賢く準備されていますか?
老後20・・・

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

15年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険24社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・

小栁善寛

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

(31件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

18年  年間相談件数: 181件

  所属:

(株)トラスト

  住所:

佐賀県 佐賀市光2丁目1-1 佐賀支社

 取扱い:

生命保険13社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産, 損害保険の加入/見直し

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員, 相続診断士, 生命保険募集人, 損害保険募集人, 年金・退職金総合アドバイザー, 住宅ローンアドバイザー, CFP (サーティファイド ファイナンシャル プランナー)

「ZENCAN」 善が出来る
お金も、保険も、人生も、将来設計士

私は今までの豊富な人生経験・・・

松會紀彦

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

訪問相談

訪問相談

オンライン相談

  経歴:

12年  年間相談件数: 120件

  所属:

ほっ!と保険仙台営業所/ショーカイ堂保険グループ合同会社

  住所:

宮城県 仙台市宮城野区萩野町3-8-19-626

 取扱い:

生命保険10社 損害保険6社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

✔どこの保険も申し込めませんと言われた方はご連絡ください、お申し込み出来るものをお話いたします。
・・・

岡本秀一

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

朝日放送グループabcd

  住所:

大阪府 大阪市福島区福島5-10-23

 取扱い:

生命保険6社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

人生において必要不可欠な商品にもかかわらず、何かと分かりにくいと言われるのが保険。なぜ保険に入ると得・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 プランナーに相談する

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 知恵袋で質問する