第一フロンティア生命商品についてープレミアレシーブやプレミアプレゼントなどの商品は、実質利回りを見ると1%...|ほけん知恵袋 | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 249

保険プランナー 249

MENU

 
 

解決済み

回答数回答

2 

役に立った役立つ

3

3 

閲覧数閲覧

160

mamamanananaさん
(30代)

mamamanananaさん
(30代)

プレミアレシーブやプレミアプレゼントなどの商品は、実質利回りを見ると1%を下回っているように思います。これは元本割れということですよね…?それでも魅力がある理由は何でしょうか。

プランナーの回答(2件)

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

小川健一

小川健一 (東京都)
経歴:15年
年間相談件数:250件

所属:株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社
取扱い:生命保険24社 損害保険10社

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

ベストアンサー

mamamananana様

こんにちは、GFP株式会社の小川です。
外貨建て一時払い終身保険についてのご質問ですね。

まず、そもそもとしてこの手の商品は資産形成が主ではなく、あくまで万が一の際の死亡保険です。
ただ、貯蓄部分を運用していく事で支払った保険料よりも増やすことが出来るというものです。

mamamananana様が資産運用商品だという視点でみているのであれば今回のようなご質問(疑問)が出てくるのではないかと思います。

『実質利回りを見ると1%を下回っているように思います。これは元本割れということですよね…?』
必ずしも元本割れ(支払った保険料よりも解約して受け取るお金が少なくなる)とは言えません。

これらの商品は10年(もしくは30年)の期間を目安としているので、仮に5年以内に解約をすることを念頭におかれているのであれば支払った保険料よりも受け取るお金(解約返戻金)が少なる可能性は高くなりますし、外貨建てですので為替リスク(円と外貨の交換レート)によってはマイナスの意味でもプラスの意味でもあります。

現在、日本国債ほどではないにしても外国債は以前ほど高い利率ではありません。
そういった意味でも短期間でお金を大きく増やしたいという要望には必ずしも沿ってはいないと思います。
※利率が低い状況もあって商品によっては販売休止となっているものがあります。

一時払い型終身保険の中には運用部分の一部を特別勘定による運用(変額保険のように投資信託商品で運用)で貯蓄性を高くしているものもあります。

では、このような商品の魅力は何か?ですが、
株式等の投資商品のみで運用するよりはリスクは低い点と、万が一の際は死亡保険金として支払われること、また死亡保険金額も支払った保険料よりも多くなる点です。
死亡保険金は法定相続人が受け取る場合に相続税の非課税枠(法定相続人の数×500万円)があったり、受取人の指定(お金に名前を付けることが出来る)が出来る、死亡による金融機関の口座凍結に関係なく指定受取人にスムーズにお金が入る、といったメリットがあります。

mamamananana様は資産運用の視点で当該商品をみているにではないかと思います。
決して高い利率は期待出来ませんが低リスクで少しでも増えれば良いとお考えの方には良い商品の一つです。

保険商品でもそれぞれ、特長があり、長所短所があります。
貯蓄性を念頭に、より高い利率を期待されたいのであれば、それなりにリスクはありますがNISAなどの株式・投資信託商品、また保険であれば変額保険(例:全期前納払い)をご検討されてはいかがでしょうか。

ご不明点・追加のご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。

2022-01-27

2

 
岡本秀一

大阪府

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本秀一

岡本秀一

岡本秀一 (大阪府)


所属:朝日放送グループabcd
取扱い:生命保険6社 損害保険2社

評価0評価0評価0評価0評価0

当社でも取り扱っておりますが、第一フロンティア生命の商品は、相続対策で使う商品です。死亡保険金は相続人数×500万円の相続税非課税枠があるので、現金で残していたらかかるはずの相続税がかかりません。
保険でお金を増やす時代ではありません。

2022-01-27

1

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

15年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険24社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

現在、保険募集人業務と兼務して社内の各種業務に従事している関係上、全て「定休日」表記にしております。・・・

岡本秀一

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

朝日放送グループabcd

  住所:

大阪府 大阪市福島区福島5-10-23

 取扱い:

生命保険6社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

人生において必要不可欠な商品にもかかわらず、何かと分かりにくいと言われるのが保険。なぜ保険に入ると得・・・

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 プランナーに相談する

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 知恵袋で質問する