外貨建て保険について | 保険Q&A | ほけん知恵袋

保険プランナー 248

保険プランナー 248

MENU

 
 

外貨建て保険について

受付中

回答数回答

16 

役に立った役立つ

6

6 

閲覧数閲覧

1475

tabasaさん
(30代)

外貨建ての終身保険を友人から勧められ、利率に最低保証があると聞き魅力的に思っているのですが保険料が心配です。急に為替レート?とかの関係で保険料が上がって支払えなくなったら、大きく損をすることになるのでしょうか?

 
小川健一

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

小川健一

tabasa様

こんにちは、フィンテック株式会社の小川です。
外貨建て保険についてのご質問ですね。

まずお聞きしたいのは、tabasa様は今回ご検討する目的は保障第一でしょうか?貯蓄第一でしょうか?
保障第一で貯蓄が第二の目的であれば外貨保険は有効だとは思います。

現在の為替は概ね1米ドル105~108円位で前後しています。
ちなみに昨年度(2019年)でみた場合、
最高値112.39円・最安値104.45円となり差異は7.94円あります。
過去15年間でみると、
最高値125.89円・最安値75.54円となり差異は50.35円あります。
むろん、ギリシャの金融危機などの世界的な金融危機や震災などによる影響によって一時的にせよ大きく変動するのは事実ですし非常に予測はしにくいものです。
お客様には目安として上下20%程度の為替の変動は最低でもみていただきたい(仮に契約時は107円だった場合、86~128円となります)とはご説明しています。
また解約時(円通貨にする時)に極端な円高だった場合はマイナスになる可能性が高いので、円高が収まるまで解約を先延ばし(もしくは外貨でいったん受け取り円安傾向になった際に円に交換する)するなど等で損失を回避する形はとれます。
また保険料支払い途中に極端な円安になった場合、保険料が払えなくなる可能性も当然あり得ます。
例:1ドル107円前提で保険料93.5米ドルの保険に入った(約1万円)が1ドル125円と円安になってしまい11,700円の保険料になってしまった。
もし保険料がどうしても払えなくなった際は減額手続き(保険金額を下げて結果として保険料も下げる方法)も手段としては有りますが、そもそもとして加入時にギリギリ払える保険料ではなく余力を持った保険料でご検討頂くようにお勧めをしています。
最低利率については円建て商品でもあるのですが各保険会社によって設定利率が違いますし、また為替手数料も違っていますので両方の面で比較検討されるのが良いと思います。

もし貯蓄第一、保障第二の順であれば、また月々の保険料は一定(円建て)が良いのであれば、変額保険という商品もご検討候補にされると良いかと思います。
変額保険は運用先を主に外国債としている外貨建て保険と違い、主に株式で運用している保険になります。
株式市場の変動リスクはありますがより高い利率が期待でき、また懸念されている月々の保険料は一定になりますので、ご心配な面(保険料が上がってしまい払えなくなる可能性)はなくなるかと思います。
もちろん前述の通り株式市場のリスクはありますので解約時(現金化)に株式市場全体が下落している時には解約をしないようにしないと損失を出しますのでご注意は必要です。

どちらにせよ10年単位と長期で継続して払い続けることを念頭に無理のない範囲の金額(保険料)で始められることは重要です。
保険商品は外貨建て・円建てを問わず、基本的に10年以上継続しないと増えにくいですし中途解約すると損失を出しやすい(支払った保険料に対し戻ってくるお金が減ってしまう)ので、その点は十分にご認識して頂きたいと思います。

ご不明点・追加のご質問等が御座いましたら当サイト(保険のQ&A)をご活用頂ければと存じます。
宜しくお願い致します。

2020-09-10

2

 
中村崇哉

東京都

評価0評価0評価0評価0評価0

中村崇哉

はじめまして。マニュライフ生命の中村と申します。宜しくお願い致します。

弊社でも取り扱いがございます。為替レートの変動に伴う掛け金の上下によって、契約が続けられない事態に陥ったというお客様は、今の所見聞きしておりません。しかし、掛け金の上下によってご負担が重くなるケースはあります。特に一年分をまとめ払いされる契約形態にされますと、年毎の掛け金の差は大きいかと思います。

そこで、決まった金額の外貨ではなく、決まった金額の円をお支払いになるタイプの外貨建て保険にされては如何でしょうか?(ややこしい表現で恐縮です。。)

例えば1万円で組んだ場合、毎月1万円引き落とされて、その月のレートによって積立額が100ドルになったり110ドルになったりするものです。このタイプであれば為替の変動の影響を保険が受け止めてくれますので、月々のお支払いが上下する事はありません。

2020-09-11

2

 
丹部喜誉

福岡県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

丹部喜誉

福岡でFPをしていますタンベです。

外貨建保険のご質問ですが、最低保証に惑わされない様にして欲しいと思います。
ご質問の回答ですが、今現在、世界中が低金利になっていますので、若干円高に触れてきています。

基本的に、日本の債務残高上なかなか金利を上げることは難しいので、アメリカの金利の方が早く上がる可能性があります。尚且つ日本は、円安政策を若いていますので基本的には、円安に振れやすくなります。

よって、外貨建保険の保険料は、上がってくるかと思いますのでそこまで加味した保険料設定をした方がいいかと思います。
しかしながら、今や外貨建保険の金利もそこまで魅力的ではないので、今現在の主流は変額保険であることをお見知りおきください。

2020-09-10

1

 
北山哲也

東京都

評価0評価0評価0評価0評価0

北山哲也

tabasaさん

初めまして。
FP事務所、エフピー・ワン・コンサルティングの北山と申します。

保険自体、さらにいろいろな種類の保険があるため、質問なさる方も、
答える側の方も、分かりやすい説明が難しいものです。

その意味では、ひとによって解釈や意見も違ってきて当然と言えます。

かつ、既に多くのFPの方々が、的確な情報と回答をなさっておりますので、
少々、シンプルなお答えをしてみたいと思います。


ご相談の件ですが、ご質問を分解してご説明させていただきます。

Q1)外貨建ての終身保険を友人から勧められ、利率に最低保証があると聞き魅力的に
   思っているのですが
 
   ⇒円預金口座からのドル建て保険の保険料の引き落としが一般的です。
    これですと、為替手数料が円から外貨に変換する際に発生します。
    これにより、最低保証金利は商品パンフレットに表示されている
    数値が下がることになります。
    
    いずれにせよ、為替手数料は、外貨建て保険を検討するときに着目すべき点の一つ
    です。為替手数料は大きくないようで、大きい手数料です。

    これと合わせて、他のFPの方々がおっしゃるような、市場価格調整などの言わば、
    リスクと呼べる仕組みもあります。

    外貨建て保険を検討する際に必ず関わってくる、これらの手数料や仕組みを
    しっかり把握したうえで、検討、加入するようにしてください。 

Q2)保険料が心配です。急に為替レート?とかの関係で保険料が上がって支払えなくなったら、
   大きく損をすることになるのでしょうか?

   ⇒ 損をする、しない以前に、そもそも保険料が強い払えない心配をしなければならない
     保険料の設定をしては、いけません。
     
     多くのFPの方々が回答されているように、為替相場の値を参考に、また、
     為替相場が、その範囲ならば、余裕をもって支払える、という金額を設定するべき
     です。

ここで、以下に、外貨建て保険の加入を検討される際に、そもそもお考えになるべきこと
についてお話ししたいと思います。

それは、何のために、外貨建て保険への加入を考えておられるのか? ということです。
  
 ①貯蓄目的なのか?
  ・短期の資産運用か(5年以内)? ⇒ 車を購入するための頭金を貯める、など
  ・長期の資産運用のためか(5年以上)? ⇒ 老後資金、など

 ②万が一の保障が目的なのか?
  
この問題を、まず考えてみてください。

貯蓄が目的ならば、外貨建て終身保険は、ありだと考えます。

保障が目的なら、私見ですが、「変額保険」をご検討なさることをお勧めします。
前述したような仕組み等と、メリット・デメリットを学ばれて、ごなっとくされたら、
の話ですが、検討の価値はあると思います。

以上、少しでもご参考になれば幸いです。

2020-09-12

1

 

tabasa様

終身保険は外貨・日本円問わず積立利率に最低保障があり人気の商品です。
しかしご質問の通り、保険料の支払い期間中に何かの事情で支払いができなくなった場合元本を割り込むことが多いです。

特に外貨の場合レートによって月々の保険料が変動しますので余裕のある金額で設定しないとかえって損失を被ることになります。
支払い期間にもよりますが払った金額の半分くらいしか返ってこないケースもありますのでご加入の際は余裕のある予算でご検討いただければと思います。

2020-09-09

0

 

tabasa様

ご質問ありがとうございます。
FP事務所MoneySmithの吉野と申します

外貨建て保険の不安材料はやはり、為替変動ですね。

保険料払込時の為替変動はあって当たり前です。毎月、保険料を払う事で、保険料の平均化が取れます。

これは資産運用を行う際に、よく言われるリスク回避の方法で、ドル・コスト平均法という手法です。

これまでも大きく円高になったり円安になってきていますが、毎月、保険料を払う事で、保険料の平均が出ます。

また保険料が高くなっている時は、保険金を円に換えた時も保険金が多くなっている時になります。

逆に円高の時には、保険金が少なくなてってしまっている時期です。

運用で考えるのであれば、最低保証があっても、新しく加入される最低保証は以前よりも低くなっている可能性もありますし、為替変動によって、解約した時に受け取れる解約返戻金が少なくなる可能性や、途中で解約した時には市場価格調整という市場の金利と調整が行われる可能性もありますので、注意しましょう。

個人的には外貨建て保険での運用はお勧めしません

2020-09-09

0

 
岡本秀一

大阪府

評価0評価0評価0評価0評価0

岡本秀一

途中でお金が払えなくなったら損する可能性は高いです。今のレートですと保険料2割増くらいは想定してください。それで無理だと思うならやめた方が良いです。

2020-09-09

0

 
大野健司

静岡県

評価0評価0評価0評価0評価0

大野健司

利率が魅力的と有りますが確かに極めてゼロに近い円建てに比べれば良く見えますが米ドルにしろ豪ドルにしろ今は超低金利ですから低金利の時に低金利が固定してしまう外貨建て終身保険に加入されるメリット低いと言えます。
外貨建て終身保険は長期資金を準備される用に設計されていますから今から少なくとも30年前の為替はどうだったのか位は調べる必要があると思いますが1985年は1ドル250円1990年1995年4/19
1ドル=79円75銭
史上最高値をつけました。
それに比べると今は107円ですから円安とも言えますが基本的には長期円高傾向である事は論を待ちません。つまり今から30年後1ドルが200円かも知れませんが1ドルが50円も当然あり得ます。
コレは誰にもわからないのです。
だだし長期傾向は円高です。
頑張って保険料を支払うのであれば少なくとも年率6%は期待出来るものにして欲しいと強く思います。
詳しくは避けますが変動する商品を買う有利な買い方であるドルコスト平均法にも外貨建て終身保険はなりませんからメリットは少ないと言えます。
そもそも運用を求めるのであれば終身では無くて養老保険というのが常識です。
保険であれば変額保険という保険があり期待利率も満足出来るものでもありドルコスト平均法を活用出来ます。
将来円高にもインフレにも対応出来ますから是非変額保険をご検討ください。

2020-09-09

0

 
石井修一

栃木県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

石井修一

tabasasaさま

おっしゃる通り外貨建て保険は為替変動が許容できるかどうかですね。
長期で考えれば、為替は常に変動するので平均化はされてきますがある月に大きく負担が増える可能性もあります。
また、利率に最低保証はありますがここ最近の長期金利の下げで利率としての魅力は減少しています。

tabasaさまが保険に加入する目的次第では、外貨建て保険以外も選択肢はあるのでいろいろ見て比較検討してみるのが一番だと思います。
最終的な出口のところ(死亡保険金でもらうor解約返戻金を老後資金に充てるなど)がどうなのかで判断してください。

2020-09-10

0

 
駒崎竜

東京都

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

駒崎竜

tabasa 様

外貨建ての終身保険の場合、為替レートによる保険料・保険金・解約返戻金が変動します。

保険料が支払いできなくなった場合は、契約の経過年数によっては、保険料の支払いを停止し、保険金を減額して契約を継続する払済保険にすることができる保険契約もありますので、一概には損をするとは言えません。

短期間で解約をした場合は、解約返戻金が支払い保険料よりも少なくなったり、解約返戻金がわずかしかありませんので、その場合は損になります。

外貨建て終身保険ではなく、円建ての終身保険や変額保険が宜しいかもしれません。

2020-09-10

0

 
橋本和幸

熊本県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.7

橋本和幸

tabasa様

保険料の支払い途中でやめてしまうと、払った金額よりも少なくなる可能性が高いです。
ですから、少し余裕の持てる保険料でお支払いされたほうがよろしいかと存じます。
もう少しわかりやすく説明します。

①円安に(1ドルあたりの金額が加入当初よりも高く)なると・・・
月々の保険料は当初よりも高くなる→死亡保険金・解約返戻金・契約者貸付金の額も多くなる!

②円高に(1ドルあたりの金額が加入当初よりも安く)なると・・・
月々の保険料は当初よりも安くなる→死亡保険金・解約返戻金・契約者貸付金の額も少なくなる!

③支払う期間内にやめた場合は、多くの保険商品は支払った金額よりも返ってくる金額の方が少なくなる。

対応策:
①長期間の支払い(終身払いなど)にするとアメリカと日本の経済状況などにより為替の幅が大きくなる
可能性があります。ですから、より短い期間で支払いを終える設定の方が影響は受けづらいかと思います。
例:5年・10年・15年・20年払いなど

②月々の保険料は過去の為替データに照らし合わせた際、20数年間でどれだけ幅があったのか理解した
上で、少し余裕のある設定にされたほうがよろしいかと存じます。
1ドル=147円の時期もあったので、その状態になった際に払えるかどうか考えてみてください。
例:15,000円以内の保険料で考えている場合
15,000円÷147円=102.04ドル

そもそも重要なのは、保険の加入目的が何のために、いつまで、どれくらい準備したいのか、
そこをしっかりとおさえた上でご検討ください。

2020-09-10

0

 
ファイナンシャルプランナーA

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

ファイナンシャルプランナーA

tabasaさん

株式会社アイデアルスマート井上です。
ご質問確認させていただきました。

外貨建ての保険は今とても皆様に耳にする保険かと思います。
外貨建保険の商品は円の価値を上げる効力があります。

tabasaさんがおっしゃるように「保険料の変動があった際支払えないリスク」
こちらに関しては、支払える許容範囲内で少額でも結構なので始められてはいかがでしょうか?
もし、保険を掛けている期間(支払っている期間)に変動がストレスであれば
外貨建ての商品以外での運用を推奨します。

今後、お金の価値を上げていく中で外貨や投資信託という選択肢が増えていきます。
一度、この機会に許容範囲内で始められるのもいいかもしれません。

2020-09-10

0

 
甲斐優

長野県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

甲斐優

tabasaさん、初めまして。
甲斐FP事務所代表の甲斐と申します。

外貨建ての保険の場合、円貨では毎月の保険料が変動することが大半です。
※一部円貨で固定されているものもあります

円高になればむしろ日本円での支払い金額は少なくなっていきますので、
かなりの円安目に見て、ここまではないかなーという水準でも支払いが
できる範囲でドルの金額を設定されてみてはいかがでしょうか。

ちなみに過去数十年のドル円相場の幅は、
80円~130円と見られておいていいかと思います。

2020-09-11

0

 
松井新吾

千葉県

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

松井新吾

tabasaさん、ご質問ありがとうございます!

外貨建保険は為替レートの影響を受けます。
ご契約前に、円安になった場合や円高になった場合の保険料のシミレーションみて、それが許容できない場合は加入するのはやめたほうがいいと思います。
また、円安になって払えなくなるような過大な保険料はtabasaさんにとって合っていますか?
そこも含めてFPに相談される事をお勧めします。

ご参考になりましたら幸いです!

2020-09-12

0

 

こんにちは、外貨に関わる以上、保険であれ、金融商品であれ、為替の影響があります。
そのリスクを不安に思われるのであれば、保障や掛金がかわらない円建ての保険に加入されることをお勧めします。

2020-09-14

0

 

こんにちは、外貨に関わる以上、保険であれ、金融商品であれ、為替の影響があります。
そのリスクを不安に思われるのであれば、保障や掛金がかわらない円建ての保険に加入されることをお勧めします。

2020-09-14

0

この質問を見た人は下記の質問も見ています

    
保険のプロに質問

この質問に回答した保険プランナー

松井新吾

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.9

(130件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

13年  年間相談件数: 250件

  所属:

オンリーワン・ファイナンシャル

  住所:

千葉県 印旛郡酒々井町中央台 2-25-2 若葉ビル202

 取扱い:

生命保険13社 損害保険4社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 不動産, 住宅ローン

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人, 二種証券外務員

保険を上手に賢く準備されていますか?
お子様の教育資金を上手に賢く準備されていますか?
老後20・・・

小川健一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(11件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

10年  年間相談件数: 250件

  所属:

株式会社ワールドフィナンシャル 東京第一支社

  住所:

東京都 中央区東日本橋3丁目9-15 グラニート丸絖ビル5階

 取扱い:

生命保険21社 損害保険11社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング

保有資格:

TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

「一緒に色々と考えてくれるね、ありがとう」
とお客さんが笑顔になることが、わたしのよろこびです。
・・・

甲斐優

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(34件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

23年  年間相談件数: 240件

  所属:

株式会社アルファコンサルティング(個人事務所:甲斐FP事務所

  住所:

長野県 長野県松本市中央4-7-15(個人事務所:長野県茅野市)

 取扱い:

生命保険23社 損害保険10社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, ライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 損害保険の加入/見直し, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

お金のことは学校も親も教えてくれません。
お金のことは知らないと損することばかり。
大切なお金の・・・

駒崎竜

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(5件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

24年  年間相談件数: 120件

  所属:

エターナルフィナンシャルグループ株式会社

  住所:

東京都 中央区日本橋2-1-17 丹生ビル3階

 取扱い:

生命保険14社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, 資産運用, 住宅ローン, ライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 法人コンサルティング, セカンドライフプラン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 一種証券外務員, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

東京駅・日本橋駅4分。保険・資産運用の相談は03-6868-4123へ。YouTubeマネーテレビで・・・

岡本秀一

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

朝日放送グループabcd

  住所:

大阪府 大阪市福島区福島5-10-23

 取扱い:

生命保険6社 損害保険5社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用, 住宅ローン, 事業承継, 法人コンサルティング

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級

人生において必要不可欠な商品にもかかわらず、何かと分かりにくいと言われるのが保険。なぜ保険に入ると得・・・

石井修一

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(2件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

21年  年間相談件数: 200件

  所属:

有限会社マインズプランニング

  住所:

栃木県 足利市堀込町3005

 取扱い:

生命保険3社 損害保険1社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員, 生命保険募集人, 損害保険募集人

お客さまを取り巻く環境を把握し、目的やニーズに合わせて情報を整理し、正しい方向に導いてあげることが私・・・

橋本和幸

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価0.5

4.7

(5件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

6年  年間相談件数: 400件

  所属:

株式会社アビリティ

  住所:

熊本県 熊本市中央区出水1-9-5 片岡ビル2階

 取扱い:

生命保険18社 損害保険9社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, 税金・節税対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, セカンドライフプラン, 相続対策, 住宅ローン

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 二種証券外務員

今、ほんの一瞬立ち止まって、
大切な将来について考える時間は、ムダですか?

「ワクワク・どき・・・

丹部喜誉

評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0評価1.0

5.0

(1件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  経歴:

7年  年間相談件数: 200件

  所属:

株式会社東京海上あんしんエージェンシー

  住所:

福岡県 福岡市中央区天神4-2-20-8F 天神幸ビル

 取扱い:

生命保険10社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 法人コンサルティング, 住宅ローン, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, TLC (生保協会認定FP), 生命保険募集人, 損害保険募集人

お客様それぞれのお考えがあると思います。
それらを最大限に尊重しながら、リスクマネジメントやライフ・・・

大野健司

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

フロンティア•パートナーズ株式会社

  住所:

静岡県 浜松市中区常盤町143-27 グリーンプレイス202

 取扱い:

生命保険14社 損害保険4社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー)

社会が僕の大学として毎日学びを忘れず研鑽の毎日です。
放浪時代を含めて正規、非正規、自営業、法人代・・・

北山哲也

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

株式会社エフピー・ワン・コンサルティング

  住所:

東京都 千代田区飯田橋3-4-3 坂田ビル3F

 取扱い:

生命保険14社 損害保険2社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, 損害保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 相続対策, 事業承継, 資産運用, 住宅ローン, 税金・節税対策, 法人コンサルティング, 不動産

保有資格:

AFP (アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー), FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, 相続診断士, TLC (生保協会認定FP)

皆様のお気持ちに寄り添った対応を常に心がけております。

個人さま、個人事業主さま、中小企業オー・・・

中村崇哉

評価0評価0評価0評価0評価0

-

(0件)

オンライン相談

来店相談

訪問相談

訪問相談

来店相談

オンライン相談

  所属:

マニュライフ生命保険株式会社

  住所:

東京都 渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル15階

 取扱い:

生命保険1社 損害保険0社

相談内容:

生命保険の加入/見直し, ライフプラン, セカンドライフプラン, 税金・節税対策, 相続対策, 資産運用

保有資格:

FP (ファイナンシャルプランナー) 2級, TLC (生保協会認定FP)

OFFICIAL SNS

facebook Twitter Instagram
ページトップへ戻る

無料保険相談受付中

全国プランナー検索 全国プランナー検索

保険のプロに質問できる

プランナーに質問 プランナーに質問