SMBCモビットの審査は何がやばいの?申込前のポイント

SMBCモビットに申し込もうと思っているけれど、審査が不安でなかなか申し込めないあなた。
審査について詳しく知らない状態で申し込みをしようと思うと、怖い気持ちになるのも無理はありません。SMBCモビットは「やばい」と言われている理由も気になりますよね。
大丈夫です。審査内容や審査時間など、SMBCモビットの審査に関する知識を持っていれば、不安を感じずに申し込みができます。
今回はSMBCモビットの審査内容や流れ、審査時間、審査難易度、申し込み前に確認しておきたい事などについて紹介します。審査に落ちないように審査通過のコツも解説しますので、事前に確認して、不安を解消してからSMBCモビットへの申し込みを検討してみてください。
WEB完結申込なら電話連絡なしなどメリットが多いSMBCモビット、その良さを知って是非困ったときの借入先として検討してみてください。
- SMBCモビットは勤務形態に関わらず3つの条件を満たしていれば審査に通る
- SMBCモビットが「怖い」「やばい」という声はあるが心配いらない
- 審査難易度は非公開だけど新規契約率は高いと予想できるので「厳しい」とは言えない
- WEB完結申込なら原則電話連絡なしで審査が終了する
- SMBCモビットの最短審査時間は30分と早い
- 審査対応時間は9時~21時まで

SMBCモビット に今すぐ申込む
SMBCモビットの審査を受けるために知っておきたい基礎知識
不安が解消できるように、SMBCモビットの審査を受けるために知っておきたい基礎知識を紹介するので、申し込む前にチェックしてください。
申し込む時に満たしておかなければいけない最低限の条件
SMBCモビットに申し込みをするためには、最低限満たしておかなければいけない条件があります。SMBCモビットは、申し込める人の条件として以下の内容を挙げています。
- 年齢が満20歳以上69歳以下の人
- 安定した定期収入がある人
- SMBCモビットの基準を満たす人
注意書きとして以下のような人でも利用可能と記載されています。
- アルバイト
- 派遣社員
- パート
- 自営業
申し込み条件によると、未成年や70歳以上の高齢者はSMBCモビットを利用できません。
安定した定期収入がある人という条件から、無職の人も利用できないことがわかります。専業主婦(主夫)も、本人に収入がないためSMBCモビットでは借入ができないルールです。
仕事をしていれば、正社員に限らずアルバイトや派遣社員でも借入ができる可能性があります。しかし、仕事をしていれば誰でも審査に通るわけではなく、仕事をしているのは申し込みのために必ず満たしていなければいけない条件の一つという扱いです。
2022年4月から成年年齢が20歳から18歳へ引下げられましたが、現在SMBCモビットでは「満20歳以上69歳以下の人」しか対象にならないようなので注意です。今後は引き下げられる可能性もありますね。
SMBCモビットの基準を満たすという言葉も添えられていますが、基準に関してはSMBCモビットに限らずどの業者も非公表としています。
最低限の条件を満たしていても、あらゆる特徴を精査した結果SMBCモビットで審査落ちになる可能性はあります。年収の額や他社借入件数、勤続年数など…具体的な審査のボーダーは公開されていないため、事前に審査の可否を予想することは難しいでしょう。
SMBCモビットでお金を借りられる人の勤務形態
先程確認したように、SMBCモビットの申し込み条件を見ると正社員以外にパートやアルバイトでも申し込みが可能です。とはいえ、本当にパートやアルバイトなどでも借りられるのか不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
知恵袋などで見られる正社員以外の勤務形態の人の口コミを紹介するので、正社員以外でも借入が可能かチェックしてみてください。
- フリーターでも借りられて対応が丁寧だった
- 自営業でも50万円借りられた
- アルバイトなのでweb完結で電話連絡なしだったので助かった
- 個人事業主だが迅速丁寧に対応してもらえた
- パートやアルバイトでも借りられたので柔軟な審査姿勢だと思った
- 派遣でなかなか借りられなかったがSMBCモビットでは借りられた
- 派遣勤続8ヶ月で審査に通った
- パートを始めて少ししか経っていないのに借りられた
パートやアルバイト、自営業などの勤務形態でも借りられたという声が多く見られました。勤務形態が不安で申し込みをためらっている場合、一度申し込んでみてもいいでしょう。
年収の高さよりも収入の安定性に重点を置いて審査が行われているので、年収が高くても月によって変動が大きい場合などは注意しましょう。短期アルバイトや短期派遣など、収入がない時期がある人も注意が必要です。
収入が安定していれば雇用形態が正社員・公務員などではなくても審査落ちの直接的な原因にはならないということです。また、月々の収入が安定する正社員であっても、働きはじめで勤続年数が極端に少ない場合も審査落ちの原因になるため要注意。
逆にアルバイト・パートであっても、勤続年数が長くずっと安定して収入を得続けていると審査に有利になるでしょう。
SMBCモビットが審査で確認したいのは借りたお金を返せるかどうか
SMBCモビットで審査が行われるのは、借りたお金を返せるかどうか確認するためです。借りたお金を返せる能力を返済能力と言いますが、審査で返済能力をチェックするのには以下の理由があります。
- 滞納する人が多いと経営がダメージを受けるから
- 法律で決められているから
返済ができず滞納する人が多いとSMBCモビット自身がダメージを受けるので、審査なしでの融資はできません。
お金を貸すには、受付や審査などを行う担当者の人件費や設備の維持費などさまざまな費用が発生します。貸したお金に利息を付けて返してもらうことで必要な費用を賄い、利益を上げているので、貸したお金が返ってこないと経営が成り立たちません。
もう1つの理由が、法律で決められているからです。消費者金融であり貸金業者に分類されるSMBCモビットは、貸金業法など貸金業者が従う必要がある法律に従っています。
貸金業法第十三条では、貸金業者が融資を行う際には返済能力に関連する調査をしなければならないと定められているので、審査を行って返済能力を確認する必要があるのです。
貸金業法で返済能力の調査が求められているのには、利用者が借り過ぎて多重債務に陥るのを防ぐ目的があります。審査は貸金業者のためだけに行われているのではなく、申し込みをする人が借入をする上で問題を抱えないようにする意味もあるものです。
そのためSMBCモビットで審査落ちする人は、職業や年齢などから返済能力がないと判断されています。
SMBCモビットでは必要書類が提出できないと審査に通らない
SMBCモビットでは、申し込みの際に必要書類の提出を求められます。書類は本人確認をしたり安定収入を得ているかチェックしたりするために重要なので、提出するように言われた書類が提出できない場合は審査に通りません。
消費者金融では、一般的に以下の2種類の書類の提出が求められます。
書類の種類 | 具体例 |
---|---|
本人確認書類 | 運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・健康保険証・在留カードなど |
収入証明書類 | 源泉徴収票・確定申告書・税額通知書・給与明細書・所得証明書 |
SMBCモビットには、大きく分けて2つの申し込み方法があります。申し込み方法によっては提出する書類の内容が異なるので、後ほど詳細を紹介します。申し込み前に確認して、提出できるように準備しておきましょう。

SMBCモビット に今すぐ申込む
SMBCモビットは法律に従って審査を行っているので「怖い」「やばい」と思う必要なし
SMBCモビットに申し込むと審査が行われるのは、SMBCモビットがきちんと法律を守っている証拠です。SMBCモビットをはじめとする貸金業者からの借入は「怖い」「やばい」という声もありますが、非正規の業者を利用しない限り問題はありません。
貸金業者の利用が「怖い」「やばい」と思われがちなのは、正規の業者の中に非正規の業者が混ざっていて、違法な金利での融資や暴力的な取り立てなどを行っているからです。
SMBCモビットのように大手銀行のグループ会社が提供しているサービスで、貸金業法に則ってきちんと登録をされている正規貸金業者は、非正規の業者ではないとわかりやすいので、安心して申し込めます。
法律を守っているので、以下のような心配はありません。
不安の内容 | 対応 |
---|---|
高額な利息を請求荒れる | 法律で決められた上限の金利は年20.0% SMBCモビットの上限金利は年18.0% |
借入が周囲にバレる | プライバシーに配慮して対応している |
滞納すると取り立てが怖い | まずは電話や書面でやんわり督促をする 必要以上の督促や郵送物はなし |
利息制限法という法律によると、上限の金利は年20.0%です。SMBCモビットの上限金利は年18.0%で、法律の範囲内におさまっています。
正規の消費者金融は利用者が安心して借入できるよう配慮しているので、情報を漏らしたりはしません。利用者に不利になることをすると顧客に利用してもらえなくなるので、最大限の注意を払って対応してくれます。
滞納すると厳しい取り立てに遭うのが不安という方もいるかもしれませんが、法律で禁止されているため暴力的な取り立てに遭う心配はありません。ただし、SMBCモビットを利用するなら滞納には十分に注意が必要です。
借りたお金を返せないと、以下のようなデメリットが生じます。
- 新たなローンが組めなくなる
- クレジットカードが作れなくなる
- クレジットカードの更新ができなくなる
SMBCモビットだけではなく、他の貸金業者を利用した場合でも、銀行カードローンを利用した場合でも同様です。
お金を借りる時には、返済計画をしっかり立ててきちんと返済ができる状態で借入をしましょう。

SMBCモビット に今すぐ申込む
気になるSMBCモビットの審査難易度を確認しよう
SMBCモビットの審査が不安な方は、審査難易度が気になるのではないでしょうか。SMBCモビットの審査は甘いのか厳しいのか、審査難易度について検証します。
SMBCモビットの審査難易度に関する口コミを紹介
知恵袋などの口コミの中から、SMBCモビットの審査難易度に関する声を集めてみました。審査に通った人と通らなかった人の意見に分けて紹介します。
審査に通った人は、以下のように感じていました。
- アッサリ借りられた
- 他社で断られたのに審査に通った
- パートやアルバイトでも借りられたので柔軟な審査姿勢だと思った
- 他はすべてダメだったのにまさか可決するとは思わなかった
- 収入が安定してれば借りやすいと思う
- 銀行カードローンは落ちたがSMBCモビットでは通った
- パートを始めて少ししか経っていないけれど通った
- 年収250万円でも通ったので審査のハードルは高くないと思う
「アッサリ借りられた」「収入が安定していれば借りやすい」など、審査が難しいとは感じなかった様子がうかがえます。「他社で断られたのに審査に通った」という意見もありました。
審査に通らなかった人はどのように感じたのか、合わせて確認しましょう。
- 属性が悪いとわかっていながら申し込んだがやはり落ちた
- 収入証明の提出も勤務先への電話もあったのに審査に落ちた
- 他では問題なく借りられたのにSMBCモビットでは落ちた
- SMBCモビットで落ちた後他社で審査に通った
- フリーター勤続7年で他社借入が120万円あったら落ちた
- 2社借入がある状態で申し込んだら落ちた
- フリーランスでは審査に通らないのかもしれない
- インターネットで申し込んだらすぐに否決の案内が来た
属性が悪いとわかっている状態やすでに借入がある状態で申し込んで落ちた人もいますが、中には他社では借りられたのにSMBCモビットには通らなかったという声もありました。
「他社で落ちたのにSMBCモビットでは通った」「SMBCモビットでは落ちたのに他社では借りられた」という反対の意見があるように、SMBCモビットの審査は甘い・厳しいと判断できるものではありません。
審査落ちする人には返済能力が危ぶまれる理由があるため、SMBCモビットの審査そのものが厳しい・甘いというわけではないのです。
銀行カードローンに比べればSMBCモビットの審査は甘い
SMBCモビットの審査は甘い・厳しいと判断できるものではありませんが、銀行カードローンに比べれば審査が甘めだと言えます。銀行だから、消費者金融だからではなく、金利が低いカードローンの方が審査が厳しくなりがちだからです。
カードローンを利用すると金利がかかるのは、人件費や店舗・自動契約機の維持費などの費用の回収と、滞納する人が出てもすぐに経営に影響を受けないようにするための備えの意味があります。
金利が低いカードローンは備えが少なく、滞納する人が多く出ると経営に影響を受ける可能性があるので、より厳格に審査を行って確かに返済能力があると思われる人にしか融資をしません。
銀行の平均的な上限の金利は、年14.5%程度です。SMBCモビットの上限の金利は年18.0%なので、50万円借りて5年で返済した場合を例に利息がどれくらい違うか見てみましょう。
- 一般的な銀行カードローン:205,820円
- SMBCモビット:261,820円
利息の金額が5万5千円程度違います。1人の利用者でこれだけ差が出るので、金利が低いカードローンは滞納に対する備えが少ないとわかります。その分審査を厳しくしないと、経営が成り立たない可能性があるのです。
SMBCモビットの審査通過率は非公表
SMBCモビットは、SMBCグループの一部でプロミスのブランドで融資を行っている、SMBCコンシューマーファイナンスの子会社に当たります。参考としてプロミスの審査通過率を見てみましょう。
月(2021年) | 審査通過率 |
---|---|
4月 | 37.6% |
5月 | 37.3% |
6月 | 39.3% |
7月 | 38.5% |
8月 | 39.9% |
プロミスの場合、10人審査を受けて3人から4人程度が審査に通る計算です。
SMBCモビットの審査の流れは申し込み方法によって2パターンある
SMBCモビットの場合、申し込み方法によって審査の流れが2パターンあります。審査の流れを詳しく確認しましょう。
SMBCモビットの2種類の申し込み方法
SMBCモビットには、以下の2種類の申し込み方法があります。
申し込み方法 | 特徴 |
---|---|
WEB完結申込 | ・インターネット上ですべての手続きが完結 ・カードの発行なし ・電話連絡と郵送物なし ・満たすべき条件あり |
カード申込 | ・通常の申し込み方法 ・カードの発行あり ・電話連絡や郵送物あり |
申し込み方法ごとの審査の流れを確認しましょう。
「WEB完結申込」なら原則電話連絡なしで審査が終了する
「WEB完結申込」で申し込む場合、以下の流れで審査が行われます。
2、条件を確認してチェックボックスにチェックを入れる
3、申し込みフォームに必要事項を入力して申し込む
4、必要書類を提出する
5、審査結果が出るのを待つ
「WEB完結申込」から申し込みを始めると、「WEB完結申込」を利用するための条件が表示されます。条件を満たしていない人は通常の「カード申込」になるので、条件をしっかり確認してから申し込みを始めましょう。
条件は以下の通りです。
- 指定の銀行に本人名義の口座を持っている
- 指定の銀行の口座を振込融資や返済に利用できる
- 指定された書類をすべて提出できる
指定の銀行とは以下の4つの銀行で、いずれかに口座を持っていれば「WEB完結申込」ができる可能性があります。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
上記の口座を振込融資や返済に利用する必要もあります。
指定された書類とは、以下のものです。
書類の種類 | 具体的な内容 |
---|---|
本人確認を目的とした書類 | 運転免許証またはパスポート |
現在の収入の証明を目的とした書類 | 源泉徴収票・所得証明書・確定申告書・税額通知書・直近2ヶ月分(あれば賞与明細も)の給与明細書のいずれか1点 |
勤め先を確認できる書類 | 健康保険証(社会保険証または組合保険証に限る)と直近1か月分の給与明細書を両方 |
健康保険証の種類に制限があるので、注意しましょう。
申し込みフォームに必要事項を入力して申し込みを済ませると、審査が行われます。
「WEB完結申込」では電話連絡ではなく書類の提出で本人確認や勤め先の確認を行っているため、提出を求められる書類の種類が多くなっています。
条件を満たしていれば正社員ではなくても「WEB完結申込」が利用できます。実際に申し込んだ人の口コミを見てみましょう。
- 三井住友やゆうちょなどの口座と健康保険証があれば、パートやアルバイトでもインターネットだけで完結できるので簡単
- インターネット完結型で郵送どころか電話さえないので気楽だし、他人に知られたくないパートやアルバイトの人でも安心
- 派遣でも預金口座と健康保険証があったのですべてホームページ上で終わった
条件を満たしていれば、手軽な申し込みが可能です。
「カード申込」では電話連絡もカードの発行もある
「WEB完結申込」の条件に合っていない場合は、「カード申込」で申し込みましょう。
SMBCモビットは以下の申し込み方法に対応していますが、「WEB完結申込」以外を選んだ場合の審査の流れはどの申し込み方法を選んでも同じです。
- インターネット
- 三井住友銀行内ローン契約機
- 電話
- 郵送
「カード申込」で申し込むと、以下の流れで審査が行われます。
2、申し込みフォームに必要事項を入力して申し込む
3、必要書類を提出する
4、審査と電話連絡が行われる
5、審査結果が出るのを待つ
「カード申込」を選んで申し込みを開始すると、まずは少ない項目で借入が可能か判断する簡易審査が行われます。簡易審査に通過したら、本審査が行われて結果が出ます。簡易審査の結果と本審査の結果は異なる場合があるため、注意しましょう。
必要書類は以下の通りです。
書類の種類 | 具体的な内容 |
---|---|
本人確認を目的とした書類 | 運転免許証・パスポート・健康保険証など |
現在の収入の証明を目的とした書類 ※状況によって提出が必要 |
源泉徴収票・所得証明書・確定申告書・税額通知書・直近2ヶ月分(あれば賞与明細も)の給与明細書のいずれか1点 |
「カード申込」の場合は、健康保険証の種類に制限はありません。
収入を証明する書類は、状況によって提出が求められます。貸金業法で提出が義務付けられているのはSMBCモビットで50万円を超える借入を希望する場合か、SMBCモビットでの借入額と他社での借入額を合計すると100万円を超える場合です。
法律で決められている場合以外にも、SMBCモビットの判断で提出を求められるケースもあるので、手元に用意しておきましょう。
「カード申込」を選択すると、審査の過程で本人確認や勤め先確認を目的とした電話連絡が行われます。
簡易審査と本審査の違い
SMBCモビットには簡易審査と本審査がありますが、簡易審査には申し込みの際に入力された内容を点数化して、自動的に審査を行うスコアリングシステムという方法を採用しています。機械的な判断なので、短時間で審査結果が出せるのがメリットです。
簡易審査に通過したら、提出された書類を元に入力された内容の裏付けを取ったり、本人確認や勤め先の確認を行ったりして、最終的に審査結果が出されます。
ただしSMBCモビットの「10秒簡易審査」では、信用情報を照会します。つまり簡易審査で審査落ちしてしまうと、「審査落ち」の記録が正式に残ってしまうのです。
そのため審査落ちの記録を残さずに借りられるかどうか確認したい人は、「お借入診断」を利用しましょう。「お借入診断」なら信用情報を照会せず、簡易的に融資結果をシミュレートできますよ。
SMBCモビットの審査時間についてサイトの案内と口コミを元に検証
SMBCモビットの審査時間はどれくらいなのか、サイトの案内と口コミを元に検証しましょう。
SMBCモビットの最短審査時間は30分
WEB完結の場合も、審査時間は同様です。
本当に最短審査時間で結果が出るのか口コミをチェック
SMBCモビットでは、本当に最短審査時間で結果が出る可能性はあるのでしょうか。SMBCモビットの審査時間に関する口コミを集めたので、チェックしてみましょう。
- インターネットから申し込んで半日ほどで承認をもらった
- 10分くらいで審査結果が出た気がした
- 30分程度で結果が出たので待っている感じがしなかった
- 数時間で結果が出たので早いと思った
- 1時間くらいで結果が出た
- 1時間以内で振込まで終わっていた
- 午後から申し込んで翌日に審査結果が出た
- 「急ぎの融資」から申し込んで当日に承認をもらった
- 審査の速さに特化したカードローンだと思った
- 二日ほどかかった
- スピード感抜群
- 1週間弱だった
申し込み方法については触れられていないため、WEB完結で申し込んだ人も含まれていると思われますが、全体的に「審査スピードが速い」「30分程度だった」「1時間以内に結果が出た」という意見が多く見られました。
最短審査時間が30分なので、最短時間で審査結果が出た人もいることがわかります。
しかし、中には数日かかった人も見られました。審査の過程で確認事項が多い場合や入力間違いが多い場合には時間がかかる可能性があるため、申し込みの際の情報は正確に入力しましょう。
WEB完結で申し込んだと明記している口コミは、以下の通りです。
- 「WEB完結」で申し込んで即日承認された
- WEB完結契約だったが審査に2日半要した
即日承認されたという意見と、審査に2日半かかったという意見が見られました。審査に時間がかかる場合は、確認が必要な事項が多かったと考えられます。
審査結果連絡がなかなか来ない場合の対処法
SMBCモビットでは公式サイト内の「審査結果照会」から審査の状況が確認できるため、審査結果連絡がなかなか来ない時は審査状況をチェックしてみましょう。
待っていても連絡がない場合は、電話で確認する方法もあります。
ただし審査結果が遅いからと言って、審査落ちであるというわけではありません。もちろん申込情報に何か問題があれば審査が長引きますが、だからと言って審査落ちとは限らず、時間をかけて審査が行われているというだけです。

SMBCモビット に今すぐ申込む
審査をスムーズに終わらせて即日融資を受けるためのポイント
最も早いのはインターネットで申し込み後電話をする方法
SMBCモビットでできるだけ早く融資を受けたい場合は、インターネットで申し込んだらすぐにSMBCモビットコールセンターに連絡を入れましょう。
審査結果が出たらそのまま入会手続きに進めるため、スピーディーです。
可能なら平日に申し込むと審査時間が短くなりやすい
SMBCモビットは土日祝日でも審査に対応していますが、先程も確認したように土日祝日は最短時間で審査結果が出ません。
可能であれば平日に申し込みをすると、審査時間が短くなりやすいためおすすめです。
審査対応時間は9時から21時までなので、早めに申し込みを済ませましょう。
申し込みの際のミスに注意すると審査がスムーズに進む
申し込みの際に入力ミスがあると、確認に手間取って審査がスムーズに進みません。間違いが多すぎると、嘘を書いてお金を借りようとしていると疑われる原因になる点にも注意が必要です。
急いで借りたいと焦っていると、入力ミスに繋がります。急いでいても落ち着いて入力して、内容を確認してから送信する方が審査が早く進むので、焦らないようにしましょう。
必要書類はいつでも出せるよう手元に用意しておく
必要書類は申込内容の裏付けを取るために重要なものなので、提出できないと審査が進みません。
特に「WEB完結申込」では必要書類が多いため、手元に置いておくと求められたときにすぐ出せて便利です。
即日融資を受けるなら借り方に注意
即日融資を受けたい場合は、借り方に注意しましょう。SMBCモビットでは以下の3種類の方法で借入が可能ですが、申し込み方法などの条件によって利用できる借り方が違います。
- 振込キャッシング
- 提携ATMでカードを利用して借入
- セブン銀行ATMでスマホATMを利用して借入
「WEB完結申込」で申し込んだ場合はカードが発行されないため、振込キャッシングまたはセブン銀行ATMでスマホATMを利用して借入をしましょう。スマホATMとは、SMBCモビット公式スマホアプリをカード代わりに利用してATMで借入をする方法です。
「WEB完結申込」で指定されている4つの銀行の振り込み対応時間は以下の通りで、手続きから最短3分で振り込まれます。
曜日 | 振込対応時間 |
---|---|
月曜日 | 9:30~23:30 |
火曜日から金曜日 | 0:30~23:30 |
土曜日 | 0:30~23:30 |
日曜日 | 4:30~18:50 |
日曜日の遅い時間に審査が終了した場合を除いて、即日振り込んでもらえます。スマホATMの場合はメンテナンス時を除いて原則24時間借入が可能なので、セブン銀行ATMに行ける場合はスマホATMを利用しての借入も便利です。
「カード申込」で申し込んだ場合は、カードが発行されます。カードは郵送で受け取るだけではなく三井住友銀行内のローン契約機でも受け取れるため、近くにローン契約機がある場合はカードを受け取って借入をしましょう。
「カード申込」で申し込んだ人でも振込キャッシングが可能ですが、振り込み融資に利用する金融機関によって振込可能な時間が違います。金融機関によっては土日祝日に振込依頼をすると翌金融機関営業日になってから振り込まれる場合もあるので注意が必要です。
SMBCモビットの審査のポイント4つ
- 申込者の収入または収益・利益・その他の資力
- 信用
- 借入の状況
- 返済計画やその他の返済能力に関する事項
SMBCモビットがチェックしなければいけない4つのポイントについて、内容を紹介します。
収入や資力は申し込みフォームや書類を元に確認
収入や資力を確認するのは、返済できるだけのお金を毎月得ているかをチェックするためです。お金が無ければ借りたお金を返せないので、重点的に確認されます。
収入や資力は、主に申し込みフォームと書類を元に確認される項目です。「カード申込」で申し込んだ場合は、本人確認や勤め先の確認の電話もあります。
借りたお金を返せるかどうかを表す信用は信用情報機関の情報で確認
お金を借りる場面で言う信用には、以下の内容が含まれています。
- 借りたお金を返済できる支払い能力がある
- 借りたお金を約束通り返済する意志がある
- 返済能力を超える借入をせずに計画的に返済できる
信用を確認する際には、個人信用情報機関と呼ばれる機関に保管されている信用情報が用いられます。返済の意思や返済計画は客観的な情報を元に審査を行うのは難しい部分がありますが、支払い能力は客観的な情報を元にした審査が可能です。
個人信用情報機関では、申し込んできた人が過去にどのようなお金の借り方をしてきたかに関する客観的な情報が保管されています。
たとえば契約内容や返済状況などに関する情報が保管されていて、信用情報を確認すれば申込者が今いくら借入をしていて返済状況はどうか、すべてチェックできる仕組みが作られています。
借入の状況とは他社で借入をしているかどうかを確認する内容
貸金業法の目的は、多重債務問題の解決と安心して利用できる貸金市場の構築です。借入ができる金額に制限が設けられているのは申込者が多重債務に陥るのを防ぐ意味があります。
借入の状況は信用情報を元に確認されます。
返済計画やその他の返済能力に関する事項では返済の計画性を確認
返済計画やその他返済能力に関する事項とは、返済に計画性があるかをチェックする審査です。
貸したお金を計画的に返済してくれるかどうかは実際に貸してみないとわからない部分はありますが、以下のポイントをチェックすることで申し込みの段階でも推測ができます。
- 借入希望額
- 申し込みフォームの内容の正確性
収入に対して借入希望額が高すぎる場合は、返済に対するイメージがきちんとできていないのではないかと不安に思われます。
お金を借りたいために嘘を言う人が借りたお金をきちんと返してくれるとは思えないため、申し込みフォームの正確性も重要です。嘘を書くのも駄目ですが、間違いが多いと意図的な嘘ではないかと疑われて審査落ちする原因になる場合があります。
申し込みフォームで確認される項目と審査上重要な項目を解説
簡易審査の申し込みフォームでは、申込者の収入や資力と返済計画について確認されています。どのような項目があり何が重点的に見られているのか、詳しく紹介します。
簡易審査の際に記入が求められる項目
SMBCモビットでは、簡易審査を行った後で本審査が行われる流れになっています。簡易審査の際に記入が求められるのは、以下の項目です。
分類 | 項目 |
---|---|
名前など | 氏名・性別・生年月日 |
連絡先など | メールアドレス・携帯電話の有無・あれば携帯電話の番号と携帯電話の名義・自宅郵便番号・自宅電話の有無・あれば自宅電話番号 |
契約希望額など | 税込年収・契約希望額・利用目的・最終学歴・国籍・パスワード |
多くの消費者金融で申し込みの際に他社からの借入額が聞かれますが、SMBCモビットの簡易審査申し込みフォームには他社からの借入額の項目がありません。審査項目を元に確認できるのは、年収と返済計画に関連する契約希望額です。
審査落ちする可能性があるのは、収入が極端に少ない場合や年収に対して契約希望額が高すぎる場合です。SMBCモビットは安定継続収入があれば正社員以外でも申し込みができますが、年収が少なすぎる場合は毎月収入を得ていない可能性があると判断されます。
短期アルバイトや短期派遣をしている場合などには収入がない月が発生する可能性があるため、年収が少なすぎると収入が途絶えている可能性があると思われて不利になるのです。
申し込みフォームに問題が無ければ必要書類の確認を実施
「カード申込」で申し込んだ場合は、本人確認や勤め先の確認の連絡も行って念入りに確認を行っています。

SMBCモビット に今すぐ申込む
信用情報の確認では滞納や借り過ぎが問題になる
SMBCモビットで簡易審査が行われる際には、信用情報の問い合わせも同時に行われています。
SMBCモビットの審査に落ちた人の口コミの中に「申し込んですぐ否決された」「瞬殺だった」という意見が見られますが、すぐに審査に落ちた場合は信用情報に問題がある可能性も考えられます。
信用情報では何が見られているのか、詳しく確認しましょう。
信用情報で主に確認しているのは滞納と他社借入額
信用情報を元に確認しているのは、滞納と他社借入額です。個人信用情報機関には以下の流れで信用情報が集められ、客観的な事実として保管されています。
2、借入先が加盟している個人信用情報機関に情報を提供する
3、個人信用情報機関が情報を保管する
4、申し込みを受けた借入先が個人信用情報機関に信用情報を照会する
5、提供された情報を元に融資の判断を行う
申し込み時点で滞納している記録が見つかれば、新たに貸したお金を返せる能力があるとは言えないので審査に落ちてしまいます。滞納に関してはカードローンだけではなく、以下のような借入がすべて含まれるので注意しましょう。
- 住宅ローンなどの各種ローン
- 携帯電話の端末料金など分割払いにしている支払い
- クレジットカードのショッピング・キャッシング
他社借入額が多すぎる場合は、貸金業法のルールを破る可能性があるので、それ以上の借入はできません。
総量規制は貸金業法に定められているルールです。貸金業者ではない借入先は総量規制の制限を受けないため、銀行カードローンやクレジットカードのショッピングなどは計算に含まれません。
個人信用情報機関は3種類あって情報を共有している
個人信用情報機関は、3種類あります。銀行などの金融機関や消費者金融などの貸金業者は、1ヶ所または複数の個人信用情報機関に加盟して、情報の提供をしたり情報の提供を受けたりしています。
加盟先の個人信用情報機関の情報しか照会できないと、他の個人信用情報機関に加盟している借入先で滞納や借り過ぎなどの問題を起こしている場合に情報がチェックできません。
すべての借入先での借り方が分かるように、3つの個人信用情報機関は必要に応じて情報を共有して、審査に困らない仕組みを作っています。
SMBCモビットの審査に落ちた場合の対策法を紹介
口コミを見ると再申し込みを断られたという声が見られる
カードローンの審査に落ちた場合、通常は同じ業者に再申し込みができます。審査に通るかどうかは別ですが、審査に通らない理由を改善すれば再申し込みで審査に通過する可能性もあります。
しかし、SMBCモビットでは再申し込みができない可能性が高いため、注意が必要です。
SMBCモビットの審査に落ちた人の口コミの中に、以下のような声がありました。
- 1年前に否決され再度申し込もうとしたら受付できないと案内された
- 1年前に落ちたらインターネットでは申し込めず電話しても借りられなかった
- 落ちたのは7年前なのに以前申し込んでいるから不可という案内があった
- 一度審査を受けて落ちたら申し込みすらできない
- 半年以上経っているのに以前申し込み済みで受付できないとメッセージが出る
消費者金融に申し込んだ場合、個人信用情報機関に掲載されている申し込みに関する情報は6ヶ月で消えます。しかし、SMBCモビットでは、1年前の申し込みだけではなく7年前に申し込んで審査落ちした人も再申し込みができないという口コミがありました。
SMBCモビットは、以前申し込んだ人の情報を独自に保管していると考えられます。独自の情報を元に判断しているため、再申し込みはできないと考えましょう。
SMBCモビットの審査に落ちたら別の業者に申し込んでみよう
SMBCモビットの審査に落ちたら、別の消費者金融に申し込んでみましょう。口コミにもあったように、SMBCモビットの審査に落ちて別の業者で通った人もいます。
消費者金融の審査基準は業者ごとに定められているため、SMBCモビットの審査基準には合わなくても別の業者の審査基準に合う人もいるものです。
SMBCモビットの増額審査の内容や審査時間を確認
SMBCモビットでは、申し込みをした時よりも利用限度額を引き上げてもらう増額が可能です。増額ができる条件や審査時間を確認しましょう。
増額審査が受けられるのは案内をもらった場合のみ
「増額審査申込」の表示がない場合は、まだ増額の審査を受けられる状態ではありません。案内を待ってから申し込む方が、増額の審査に通る可能性が上がります。
増額できるかどうかは返済状況で決まる
SMBCモビットで増額ができるかどうかは、返済状況で決まります。増額できるのは、今よりも多くのお金を貸しても返してくれると判断された場合です。返済日に遅れずに毎回きちんと返済をしていれば、きちんと返してくれる人だと思ってもらいやすくなります。
一度でも滞納があれば、今後も滞納する可能性があると思われて増額はできません。返済をしてもすぐ借入をしていつまでも借入残高が減らない場合も、いずれ返せなくなる時が来ると不安に思われ、増額ができない可能性が高いと言えます。
増額審査に関する口コミをチェックしよう
増額に関してどのような口コミがあるのか、確認しましょう。
- 増額の案内がもらえた
- 増額は諦めていたが嘘偽りなく話をしたら30分でOKしてもらえた
- 源泉徴収を出したら増額してもらえた
- 3ヶ月利用したら50万円から150万円に増額された
- 5か月経った頃に増額された
- どうしても困ったので相談したら増額に応じてくれた
- 10万円から190万円まで増額された
増額できたという声が多く見られました。審査時間に関して記載されていたのは1件でしたが、30分程度で返事がもらえる例もあります。
一方で、以下のように増額できないという意見もありました。
- 増額審査を受けたら逆に減額された
- 増額の案内が来ない
- 一度限度額が減った後源泉徴収を出したら増額の案内が届いた
返済状況に問題があったり増額審査の結果申し込み時と状況が変わっていたりしたら、増額できない・逆に減額されるなどのケースが見られます。減額された後でも源泉徴収票を提出して返済能力があることを示したら、増額の案内が届いた例も見られます。
増額であっても申し込み時と同様に審査が行われるため、「増額審査申込」が表示されれば必ず増額できるわけではありません。必要に応じて増額審査を受けるかどうかを決めましょう。
クレジット機能付きのカードの審査の流れを紹介
SMBCモビットには「Tカードプラス(SMBCモビット next)」という名称の、以下の3つの機能がセットになった多機能型モビットカードがあります。
- SMBCモビットカードローン
- クレジットカード(Mastercard)
- Tカード(Tポイント、Tマネー)
SMBCモビットカードローンの機能は、通常のカードローンと同様です。クレジットカードの提携先は三井住友カード株式会社で、Mastercardの機能も持っています。
さらにTカードとしても利用可能で、Tポイントを貯めたりTマネーを利用したりできます。返済をするとTポイントが付いてお得です。
「Tカードプラス(SMBCモビット next)」の発行までの流れを確認しましょう。
まずはSMBCモビットカードローンの審査に通る必要あり
「Tカードプラス(SMBCモビット next)」を発行してもらうには、まずSMBCモビットカードローンの審査に通らなければいけません。通常通りカードローンに申し込んで、カードを発行してもらいましょう。
SMBCモビットカードローンの審査に通ったら、会員サイト「My モビ」にアクセスして、「Tカードプラス(SMBCモビット next)」の申し込みページから申し込みをします。
三井住友カード株式会社でクレジットカードの審査を受けて、審査に通ればクレジット機能付きのカードが三井住友カード株式会社から郵送で届きます。
カードローンに通ってもクレジットカードの審査に通らない場合も
知恵袋によると、SMBCモビットカードローンの審査に通ってもクレジットカードの審査に通らない可能性があると言います。
カードローンとクレジットカードの審査は別々なので、結果が異なる場合がある点に注意しましょう。
クレジット機能付きカードが発送されるのは最短で4営業日後
「Tカードプラス(SMBCモビット next)」が発送されるのは、クレジットカードの申し込み手続きが完了してから、最短で4営業日後です。目安として2週間以内には届きます。
2週間経過してもカードが届かない場合は、三井住友カード株式会社に問い合わせをしましょう。
SMBCモビットの審査内容と審査時間を知って安心して申し込もう
SMBCモビットの審査内容は特別難易度が高いわけではなく、SMBCモビットが申し込み条件として定めている年齢の条件と収入に関する条件を満たしていれば審査に通過できます。正社員だけではなく、パートやアルバイトなどの勤務形態でも借入可能です。
収入に関してはただ収入を得ていればいいのではなく、安定した定期収入が求められます。短期バイトや短期派遣などで収入を得ていない期間がある場合は、注意が必要です。
審査の際には信用情報も確認されるため、返済ができていないお金がある場合やすでに借り過ぎている場合は審査に通らない可能性があります。
思い当たる問題がない場合は、一度申し込みをしてみましょう。





