
お金を借りるアプリ17選。手軽で安心なものを厳選し徹底比較!

「手軽にお金を借りる方法が知りたい」「使い慣れた、いつも持ち歩くスマホで借りたい」など、便利にスマホでお金を借りたいと思っている人もいるのではないでしょうか。
手軽にお金を借りる方法の一つに、アプリを利用する方法があります。スマホ1台で申込からお金を借りるまでが完結し、家から出ずに、または外出先でもスムーズに借入ができるのです。
しかし、注意点を知っておかないと危険なケースもあります。
今回はお金を借りるアプリのメリットや注意点を解説したうえで、便利で安心して使えるお金を借りられるアプリを具体的に紹介します。急いでいる人にもおすすめのお金を借りるアプリや後払いにできるアプリなどを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
- 審査なしでお金を借りられるスマホアプリはない
- 審査は事前に内容を知っていれば対策できるので大丈夫
- 審査をクリアすれば最短1時間でお金を借りることができるアプリもある
- スマホアプリでお金を借りるメリットと注意点を知っておこう
- 低金利、できるだけ早く、バレない、など希望ごとにおすすめアプリを紹介
- ショッピング利用に便利な後払いにできるアプリもある

プロミス に今すぐ申込む
スマホのアプリでお金を借りる場合の審査について詳しく解説
スマホアプリでお金を借りる場合「審査に時間がかかったら困る」「審査に落ちるのではないか不安」など、審査が心配な方もいるのではないでしょうか。
審査なしでお金を借りるスマホアプリはない
最初に確認しておきたいのが、審査なしで借りられるスマホアプリはないということです。正規の借入先は、融資を行う際に法律で審査を行うよう義務付けられています。
スマホのアプリでお金を貸しているのは、貸金業者や銀行です。貸金業者は貸金業法という法律によって審査を行うよう決められています。銀行の場合は法律による規制はありませんが、銀行の自主規制として審査を行ってから融資をするルールになっています。
審査なしで融資を行っているのは、ルールを守っていない非正規のアプリです。非正規のアプリは詐欺を目的としているため、審査なしのアプリで借りてはいけません。
不正なアプリをインストールすると、個人情報を抜き取られるなどの被害が発生する可能性があります。
お金を借りるスマホアプリの種類によっては最短1時間での融資も可能
スマホアプリの種類によっては、最短1時間での融資も可能です。スマホアプリで借りる際、時間がかかるのではないかと不安に思うかもしれませんが、借入先を選んで申し込めばスピーディーな借入も可能です。
一定の条件を満たしていればお金を借りるアプリの審査に通る
一定の条件を満たしていればお金を借りるアプリの審査に通るので、審査内容もそれほど心配する必要はありません。アプリでお金を借りたい場合には、以下の点を確認しましょう。
- 安定収入があるか
- 他社での借入金額が多すぎないか
- 支払いが滞っていないか
お金を貸す際の審査は、返済能力があるかに重点を置いて行われます。返済能力があるとは「お金を返せる状態にある」「お金を返す意思がある」という2つの条件を満たしている場合を言います。
収入が無ければ、返済はできません。返済能力があると認めてもらうには、毎月だいたい同じくらいの収入を継続して得ている必要があります。以下のような場合には安定収入があると認められない可能性があるため、注意しましょう。
- 短期の仕事に就いている
- 派遣社員として登録しているだけで派遣先が決まっていない
- 月によって収入の変動が大きい
アプリで借りるまでに別のところで借入が多い場合、審査に通らないと思いましょう。アプリでの借り入れだけではなく、消費者金融や銀行カードローンを利用する場合も同様です。
目安となるのは年収の3分の1です。貸金業者から借りる場合は、法律の関係で年収の3分の1を超える借入はできません。銀行カードローンの場合は法律による決まりはありませんが、貸し過ぎを防ぐために自主的に年収の3分の1を目安として融資をしています。
借りたお金の支払いがすでに滞っている場合は、お金を返せる状態にあるとは言えません。ローンの滞納はもちろん、クレジットカードの支払いや分割払いにしている商品の代金の支払いの滞納がないか、確認しておきましょう。
定期的に収入を得ていて借入状況に問題がない場合は、審査に通る可能性があります。
利用条件を事前に確認して自分に合うアプリを選んで申し込もう
アプリで借入をする場合、アプリごとに利用条件が定められています。条件はアプリによって異なりますが、一般的には以下のような内容です。
- 申し込みができる年齢
- 収入に関する条件
申し込めるかどうかに大きく関係するのは、年齢の条件です。条件に合っていない場合は利用できません。お金を借りる場面なので、収入に関する条件も設けられています。先程も確認したように、安定収入があれば審査に通る可能性があります。
専業主婦(主夫)の場合は、融資の対象となる借入先を選びましょう。
アプリを利用してスマホだけでお金を借りる5つのメリット
アプリを利用してスマホだけでお金を借りるメリットについて、詳しく確認しましょう。
好きな時間に好きな場所で申し込める
お金を借りるアプリを利用してスマホだけでお金を借りると、好きな時間に好きな場所で申しめるのがメリットです。アプリでお金を借りる場合、スマホさえあれば申し込みができます。
夜中の審査はできませんが、申し込みだけなら24時間対応しているので、仕事が終わった後の申し込みも可能です。仕事や家事の合間に申し込んで審査結果が出るのを待ってもよいでしょう。
自分の都合に合わせられるのが大きなメリットだと言えます。
アプリなら借入が人にバレる可能性を減らせる
お金を借りるアプリを利用すれば、借入が人にバレる可能性を減らせます。
来店不要で申し込みから契約まで完結するので、来店しているところを人に見られる心配もありません。アプリで借入をする場合、ローン用のカードが発行されないケースも多く、カードから借入がバレるのを防げるのもメリットです。
郵送物なしでWEB上で取引履歴を確認できるアプリも多いため、郵送物がきっかけで家族に借入がバレる不安も減らせます。
アプリを選べば最短即日融資にも対応できる
お金を借りるアプリを利用する場合、アプリを選べば最短即日融資にも対応できます。
全てのアプリが即日融資に対応できるわけではありませんが、消費者金融のアプリは即日融資にも対応できるので、急いでいる時に便利です。
アプリによっては特定の人が審査上有利になるケースがある
選ぶアプリによっては、審査上、特定の条件を満たしている人が有利になるケースがあります。いくつか例を見てみましょう。
アプリ | 審査上有利になる可能性がある人 | 影響 |
---|---|---|
J.Score「AIスコア・レンディング」![]() |
みずほ銀行・ソフトバンクまたはワイモバイル・Yahoo! JAPANの利用者 | 取引情報がAIスコアに反映されスコアがアップする可能性がある 情報連携をするとそれぞれ金利が年1.0%引き下げになる |
メルペイスマートマネー![]() |
メルカリユーザー | メルカリの利用実績が審査に反映される ヘビーユーザーなら有利になる可能性がある |
LINEポケットマネー![]() |
LINEユーザー | ライフスタイルやLINEの利用状況が審査に影響する LINEの利用頻度が高ければ有利になる可能性がある |
関連サービスがある融資向けのアプリの場合、関連サービスを利用している人が審査に有利になる場合があります。アプリの詳細については後ほど紹介するので、気になるアプリがある場合はチェックしてみてください。
初めての借入なら一定期間無利子で借りられる場合がある
初めてそのアプリを利用する場合に限り、一定期間無利子で借りられる場合があります。
「無利息サービス」が実施されているアプリに申し込むと、初めて契約する人はアプリによって決められた期間無利子での借入が可能です。
ずっと無利子で借りられるわけではなく一定の期間が過ぎると利息が発生しますが、利息を節約しながら借りられます。
以前は「CREZIT」という無利子で少額の融資が受けられるサービスが提供されていましたが、サービスが終了しました。現在は新規サービス提供のための準備が進められています。
スマホアプリでお金を借りる際の4つの注意点
スマホアプリを利用すれば気軽にお金が借りられますが、気軽だからこそ注意点もあります。注意点も事前に確認して、安心してアプリを利用しましょう。
アプリでお金を借りると借り過ぎる可能性がある
アプリを利用すると簡単な操作で手軽にお金が借りられるので、つい借り過ぎる可能性があります。借入をすると利息がかかるので、不要なお金まで借りると利息の負担が大きくなる点に注意が必要です。
本当に必要な時には便利にお金を借りられるアプリですが、不要な時まで借りないように意識して利用しましょう。
スマホが利用できる状況でないと借りられない
スマホアプリで借入をする場合、スマホが利用できる状況でないと借入ができません。
お金を借りる予定がある場合は「スマホを忘れて外出した」「スマホの電源が切れた」など、スマホが利用できない状況にならないよう注意しましょう。
返済が滞ると他の借入がしにくくなる
スマホアプリは気軽に借りられるため借入をしているという意識が薄れがちですが、返済が滞ると他の借入がしにくくなります。
ローンを組む際には返済能力を確かめる審査があり、返済が滞っている支払いがあると審査に通りません。アプリの返済も返済の一つなので、返済が滞らないように注意しましょう。
無審査でお金を借りるアプリを利用すると被害に遭う可能性がある
先程も紹介したように、審査なしで融資できるアプリはありません。「誰でも借りられる」「審査不要」などの言葉で案内をしている無審査でお金を借りるアプリを利用すると、個人情報を抜き取られるなどの危険性があります。
被害に合わないように、審査をきちんと行っている利用者の多い有名なアプリを利用しましょう。
お金を借りるアプリで借入をする流れを紹介
お金を借りるアプリで借入をする流れを確認しましょう。
アプリをダウンロードして申し込みをする
お金を借りるアプリを利用するには、まずアプリをダウンロードします。
アプリをダウンロードしたら、申し込みフォームに必要事項を入力しましょう。アプリによって違いはありますが、以下のような項目を入力する必要があります。
- 氏名や年齢など本人に関する情報
- 自宅や居住年数など自宅に関する情報
- 職場の名称や職場の連絡先など仕事に関する情報
- 年収や勤務形態など収入に関する情報
- 希望する借入額
入力した項目を元に、審査が行われます。
必要書類を提出して審査結果が出るまで待つ
審査には書類の提出も必要です。アプリによって差はありますが、主な提出書類は以下の通りです。
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)
- 収入証明書類(源泉徴収票や給与明細書など)
本人確認書類は、借入をする人を明確にしてなりすましを防ぐ目的で利用されます。収入証明書類は、収入を得ている裏付けを取る目的で利用される書類です。
本人確認書類の提出は必須ですが、収入証明書類は場合によっては提出が求められないケースもあります。しかし、借入先の判断によるので、提出できるように用意しておいた方が安心です。
書類の提出が終わったら、申し込みフォームの内容や必要書類の内容を元に審査が実施されます。審査が終わったら結果連絡があるので、連絡を待ちましょう。結果連絡には以下のような方法が考えられます。
- メール
- 電話
- アプリのプッシュ通知
連絡方法を事前に確認して、結果連絡を見落とさないようにしましょう。
審査結果が出たら契約する
審査結果がでたら契約をします。
アプリで借入をする場合、アプリ上でそのまま契約できるのが一般的ですが、案内される契約方法を確認したうえで契約をしましょう。
契約したらアプリ指定の方法で借入をする
契約が終わったら、アプリ指定の方法で借入ができるようになります。
考えられる方法は以下の通りです。
- スマホで振込依頼をする
- スマホATM
1つ目が、スマホで振込依頼をする方法です。振込先には金融機関口座やアプリ独自の支払い方法(メルペイやLINE Payなど)があるので、振込先を確認しましょう。
アプリをローンカード代わりにして対応したATMで借入をする、スマホATMによる借入方法も考えられます。
アプリによって対応できる借入方法が異なるので、便利に借りられるアプリを選んで申し込みましょう。
アプリで借りたお金の返済方法
借りたお金は、必ず返済しなければいけません。アプリで借りたお金の返済方法を見てみましょう。
- インターネット返済
- スマホATM
- 口座振替
アプリをカード代わりに取引をするスマホATMは、借入だけではなく返済にも利用できます。
アプリによって対応している返済方法が異なるので、便利に返済ができるアプリを選んで返済をしましょう。
ここからはお金を借りるおすすめのアプリを具体的に紹介します。
利便性が高く即日融資にも対応できるおすすめ大手消費者金融のアプリを紹介
利便性が高いのは、即日融資にも対応できる大手消費者金融のアプリです。どのようなアプリがあるのか、詳しく見ていきましょう。
借入や返済にも便利な「SMBCモビット公式スマホアプリ」
SMBCモビットの公式アプリ「SMBCモビット公式スマホアプリ」は、会員サービスの利用が可能で借入や返済にも便利に使えるアプリです。アプリの特徴を見てみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから公式サイトに移動して申し込み |
金利(年) | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
借入方法 | スマホATM(セブン銀行ATM) 金融機関口座への振込キャッシング |
返済方法 | スマホATM(セブン銀行ATM) インターネット返済 |
「SMBCモビット公式スマホアプリ」は、アプリから直接申し込むのではなく、アプリ画面から公式サイトに移動して申し込みをする仕組みです。アプリから必要書類の提出もできるので、スムーズに申し込めます。借入や返済にはスマホATMの利用も可能です。
アプリには以下のような機能もあり、SMBCモビットを便利に利用できます。
- Tポイントが貯まる「Tポイントサービス」利用手続きができる
- 増額審査の申し込みができる
- 支払いが遅れそうな時に支払予定日を登録できる
- 毎月決まっている返済日の変更ができる
- 取引履歴の照会ができる
- 利用状況や契約内容の照会ができる
- 登録内容の変更ができる
アプリからSMBCモビットの会員サービス「Myモビ」が利用できるため、利便性が高くなっています。最短審査時間は30分です。
※ ネットで申込後、アプリをダウンロードしてログインしてください。
郵送物なしで申し込めるプロミスの公式アプリ「アプリローン」
プロミスの公式アプリ「アプリローン」は、会員サービスの利用が可能で借入や返済にも便利に使えるアプリです。アプリの特徴を見てみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 4.5%~17.8% |
利用限度額 | 500万円まで |
借入方法 | スマホATM(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM) 金融機関口座への振込 |
返済方法 | スマホATM(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM) インターネット返済 |
プロミスはアプリから直接申し込みが可能です。「アプリローン」を通して申し込みをすると、郵送物がありません。アプリから必要書類の提出もできます。
「アプリローン」には以下のような機能があります。
- 増額審査の申し込みができる
- 利用情報の照会ができる
- 店舗やATMの検索ができる
- LINEチャットサービスが利用できる
- 返済シミュレーションが利用できる
「アプリローン」には、LINEアカウントと連携するとLINEチャットサービスで問い合わせができる機能があり、便利です。最短30分で審査が終わります。
プロミスには、初めて借入をする人を対象として30日間無利息で借りられるサービスがあるのも特徴です。
※ ネットで申込後、アプリをダウンロードしてログインしてください。
利用状況がひと目でわかるアコムの「myac」
アコムの公式アプリ「myac」は、ひと目で利用状況を確認できるのがメリットのアプリです。特徴を見てみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから公式サイトに移動して申し込み |
金利(年) | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 800万円まで |
借入方法 | 金融機関口座への振込 |
返済方法 | スマホATM(セブン銀行ATM) インターネット返済 |
アコムの「myac」はアプリから直接申し込むのではなく、アプリ画面から公式サイトに移動して申し込みをする仕組みです。支払い日の3日前と当日にプッシュ通知で知らせてくれるため、返済忘れの心配がありません。必要書類の提出もできます。
「myac」の機能を見てみましょう。
- プッシュ通知で返済日を知らせてくれる
- 利用状況の照会ができる
アコムではクレジットカードも取り扱われています。最短の審査時間は30分です。アコムを初めて利用する人を対象として、最大30日間無利息で借りられるサービスもあります。
※ ネットで申込後、アプリをダウンロードしてログインしてください。
最短20分で融資ができるアイフル「スマホアプリ」
アイフルの公式アプリ「スマホアプリ」は、最短20分とスピード融資が可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
借入方法 | スマホATM(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM) 金融機関口座への振込 |
返済方法 | スマホATM(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM) インターネット返済 |
アイフルでは、アプリから直接申し込みが可能です。必要書類の提出もアプリからできます。
「スマホアプリ」の機能を見てみましょう。
- 店舗検索ができる
- 利用状況の照会ができる
- 返済シミュレーションが利用できる
- 動画のQ&Aが見られる
アイフルの「スマホアプリ」は借入のバレにくさにも配慮されていて、アイコンを着せ替えられます。目立たないアイコンにすれば、借入がバレにくくおすすめです。初めて借入をする人を対象として、最大30日間無利息で借りられるサービスもあります。
※ ネットで申込後、アプリをダウンロードしてログインしてください。
最短15秒で審査結果が表示されるレイクALSA「e-アルサ」
レイクALSAの公式アプリ「e-アルサ」は、審査結果連絡時間内なら最短15秒で審査結果が画面に表示される便利なアプリです。借入までには最短1時間程度かかりますが、早めに審査結果を知りたい場合におすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 4.5%~18.0% |
利用限度額 | 500万円まで |
借入方法 | スマホATM(セブン銀行ATM)※現在停止中 金融機関口座への振込 |
返済方法 | スマホATM(セブン銀行ATM) インターネット返済 |
「e-アルサ」はアプリから直接申し込みができます。アプリからの必要書類の提出も可能です。「e-アルサ」の機能を確認しましょう。
- 利用状況の照会ができる
- 返済シミュレーションが利用できる
- 借入診断ができる
- 利用限度額のアップが可能か確認できる
審査結果の連絡が可能な時間は8時10分から21時50分(第3日曜日は8時10分から19時まで)です。
レイクALSAには初めて契約した人が一定期間無利息で利用できるサービスが3種類あります。条件によって適用されるサービスが異なり、複数に当てはまる場合はよりお得なサービスが選べるのがメリットです。
申し込みに対応している銀行カードローンのアプリをチェック
銀行カードローンの公式アプリはアプリを利用しての借入や返済に対応していないケースもあるため、事前に機能を確認しておきましょう。銀行カードローンのアプリの例をいくつか紹介します。
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」のアプリは申し込み向け
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」のアプリは申し込み向けのアプリで、契約後の利用状況の確認などには対応していません。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 1.8%~14.6% |
利用限度額 | 10万円~500万円 |
借入方法 | 非対応 |
返済方法 | 非対応 |
「バンクイック」はアプリから直接申し込みができます。アプリからの必要書類の提出も可能です。アプリ機能を確認しましょう。
- 返済シミュレーションが利用できる
- 借入診断ができる
利用状況の確認ができず、借入や返済にも対応していません。申し込みの際には便利ですが、借入の際には不便に感じられる可能性もあります。審査結果が出るのは最短翌営業日で、無利息サービスはありません。
事前の手続きがあれば振り込み可能な三井住友銀行カードローンアプリ
三井住友銀行カードローンのアプリは、事前に手続きをしておけば振り込みによる借入にも対応できます。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 1.5%~14.5% |
利用限度額 | 10万円~800万円 |
借入方法 | 振込※所定の手続きが必要 |
返済方法 | 非対応 |
三井住友銀行カードローンがアプリからの申し込みが可能で、書類の提出にも対応しています。振込による借入も可能ですが、事前に所定の手続きが必要です。
- 利用情報の照会ができる
- 次回返済日の確認ができる
- 契約内容の確認ができる
- 返済シミュレーションが利用できる
審査結果が出るのは最短翌営業日で、無利息サービスはありません。
口座があればアプリで申し込めるりそな銀行カードローンのアプリ
りそな銀行カードローンは、口座を開設している人のみアプリでの申し込みが可能です。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 3.5%~13.5% |
利用限度額 | 10万円~800万円 |
借入方法 | 非対応 |
返済方法 | 追加返済のみ可能 |
りそな銀行カードローンのアプリは、ワンタップで追加返済ができる点で便利なアプリです。
- 利用情報の照会ができる
- 返済日前に予定通知が届く
審査結果は1週間以内に聞けます。無利息サービスはありません。
スマホATMが利用できるセブン銀行ローンサービスのアプリ
セブン銀行ローンサービス(カードローン)のアプリは、スマホATMにも対応しています。返済は口座振替ですが、随時返済はスマホATMに対応しています。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 12.0%~15.0% |
利用限度額 | 10万円~300万円 |
借入方法 | スマホATM(セブン銀行ATM) |
返済方法 | スマホATM(セブン銀行ATM)※随時返済のみ |
セブン銀行ローンサービス(カードローン)は「Myセブン銀行」アプリから申し込めて、必要書類の提出もできます。アプリからは借入状況の確認も可能です。審査結果が出るのは最短2日で、無利息サービスはありません。
楽天銀行スーパーローンのアプリ
楽天銀行スーパーローンはネット銀行なので、楽天銀行全体のアプリからカードローンの申し込みもできます。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 1.9%~14.5% |
利用限度額 | 10万円~800万円 |
借入方法 | 非対応 |
返済方法 | 非対応 |
楽天銀行スーパーローンはアプリから書類の提出もできます。アプリで利用状況の確認はできますが、借入や返済には対応していません。審査結果が出るのは最短翌日で、無利息サービスはありません。
振込融資が可能なPayPay銀行カードローンの「ローンアプリ」
PayPay銀行カードローンのアプリは、アプリから振込依頼をしてPayPay銀行の口座に振り込んでもらう方法での借入が可能です。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 1.59%~18.0% |
利用限度額 | 1,000万円まで |
借入方法 | PayPay銀行口座への振込 |
返済方法 | 追加返済のみ可能 |
PayPay銀行カードローンの「ローンアプリ」は、アプリでの申し込みと書類の提出が可能です。アプリの機能を見てみましょう。
- 利用限度額の増額が申し込める
- 利用状況が確認できる
- 希望すれば返済日をプッシュ通知で教えてくれる
少額融資にも対応可能な上記以外のお金を借りるアプリ
大手消費者金融や銀行以外にも、安全にお金を借りられるアプリがあります。少額融資が可能、サービスの利用者は審査で有利など特色を持ったアプリもあるので、どのようなものがあるかチェックしてみてください。
関連サービス利用者におすすめの「AIスコア・レンディング」
「AIスコア・レンディング」のサービスを提供しているJ.Scoreは、みずほ銀行とソフトバンクによって設立されました。みずほ銀行やソフトバンク関連のサービスを利用していると、有利になる可能性があるのがメリットです。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 0.8%~15.0% |
利用限度額 | 1,000万円まで |
借入方法 | 金融機関口座への振込 |
返済方法 | Pay-easy(ペイジー)による返済 |
借入をする際には、J.Scoreが提供するAIスコア診断を行う必要があります。スコア診断が終わったら、申し込みと必要書類の提出をしましょう。
「AIスコア・レンディング」では最短即日融資も可能です。無利息サービスはありませんが、初めて契約した人を対象に1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントするキャンペーンが実施されています。
以下のいずれかのサービスを利用していて情報を連携すると、金利が0.1%ずつ、最大0.3%引き下げられます。
- みずほ銀行
- Yahoo! JAPAN
- ソフトバンクまたはワイモバイル
取引状況がAIスコアに反映されればスコアの制度が上がり、スコアアップする可能性もあります。スコアがアップすれば、より良い条件で借りられるケースがあるのがメリットです。
メルカリ利用者なら有利になる場合がある「メルペイスマートマネー」
「メルペイスマートマネー」は、フリマアプリのメルカリの関連サービスとして提供されている、融資が受けられるサービスです。
メルカリの販売実績なども金利の判断に利用されるため、頻繁にメルカリを使っている人が有利になる可能性があります。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 3.0%~15.0% |
利用限度額 | 10万円まで |
借入方法 | メルペイ残高にチャージ |
返済方法 | メルペイ残高から支払い |
メルカリのマイページの「メルペイスマートマネー」から借入の申し込みができます。メルカリ登録時にアプリでかんたん本人確認を済ませている人は、必要書類の確認が終わっているため再度書類を提出する必要はありません。
返済は自動引き落としの設定ができますが、自動引き落としに失敗した場合や自動引き落としの設定が間に合わなかった場合はメルペイ残高からの支払いが可能です。審査結果が出るまでには最短で1日~2日程度かかり、無利息サービスはありません。
メルカリユーザーなら書類の提出が省略できる、金利が優遇されるなどのメリットがあります。利用限度額の上限は10万円と少額なので、借り過ぎが心配な場合に利用を検討してもよいでしょう。
LINEユーザーが有利になる場合がある「LINEポケットマネー」
「LINEポケットマネー」は、LINEの関連サービスとして提供されています。一般的な審査基準だけではなく、ライフスタイルやLINEの利用状況などをスコア化したLINEスコアも審査に影響するのが特徴です。
LINEには様々な関連サービスがあるので、サービスを多く利用していれば優良顧客とみなされて審査に有利に働く可能性があります。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 5万円~300万円 |
借入方法 | LINE Moneyアカウントにチャージ 金融機関口座に振込 |
返済方法 | 追加返済が可能 |
利用したい場合は、LINE内の「ポケットマネー」から申し込みをしましょう。
「LINEポケットマネー」は、1円から借入ができるのが大きな特徴です。少額だけ借りたい場合にも便利に利用できます。通常の返済は自動引き落としですが、アプリから追加の返済も可能です。
「LINEポケットマネー」は最短即日融資が可能で、最大100日間分の利息をキャッシュバックするキャンペーンが行われています。
郵送物なしで契約まで完了する「ファミペイローン」
ファミリーマートのアプリの関連サービスとして提供されている「ファミペイローン」は、郵送物なしで契約まで完了するローンです。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 0.8%~18.0% |
利用限度額 | 1万円~300万円 |
借入方法 | 金融機関口座への振込 FamiPay残高に直接チャージ |
返済方法 | 追加の返済が可能 |
申し込む場合はファミリーマートのアプリの「FamiPayローン」のページから申し込みをしましょう。書類の提出もアプリから可能で、審査結果はプッシュ通知で連絡があります。プッシュ通知をオフにしていると結果が受け取れないので注意しましょう。
「FamiPayローン」のアイコンがグレーになっている人は、申し込みができません。確実に審査に通らない場合は申し込み前にわかるので、便利です。
通常の返済は口座振替ですが、余裕がある時にはアプリから1円単位で返済ができます。早めに返すほど利息が少なくてすむため、1円から返済できるのは大きなメリットです。審査結果は最短であれば当日中に聞けて、無利息サービスはありません。
au IDとの連携で申し込みやすい「au PAYスマートローン」
「au PAYスマートローン」はauユーザーかどうかに関わらず、au IDを持っている人が利用できるローンです。au IDの登録内容が自動で反映されるため、申し込みの際に多くの項目に記入する必要がありません。
au ID登録の際に本人確認が済んでいるので、原則書類の提出も郵送物もなしで申し込めます。特徴を確認しましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み方法 | アプリから申し込み |
金利(年) | 2.9%~18.0% |
利用限度額 | 1万円~100万円まで |
借入方法 | au PAY残高にチャージ 金融機関口座への振込 スマホATM※現在停止中 |
返済方法 | アプリから金融機関口座へ振込 スマホATM |
スマホATMでの借入は、記事記載時点では停止されています。上限が100万円までの、少額の融資に適しているローンです。審査時間は最短30分で、当日中の借入もできます。
無利息サービスはありませんが、新規申し込みと借入で最大2,000Pontaポイントプレゼントキャンペーンが実施されています。au PAYプリペイドカードやau PAYで使うと、利用額200円(税込)ごとにPontaポイントが1ポイントたまるのもメリットです。
PayPayミニアプリを通して銀行カードローンに申し込む
PayPayアプリにはPayPayのパートナー企業のサービスを紹介するミニアプリがあり、ミニアプリを通して「PayPay銀行カードローン」への申し込みが可能です。
融資条件は上記で紹介した「PayPay銀行カードローン」と同じなのでここでは省略しますが、適用されるキャンペーンが異なります。
PayPayのミニアプリを通して申し込みをすると、「PayPay専用100日間無利息キャンペーン」が適用されるのがメリットです。
「PayPay銀行カードローン」の無利息期間は最大30日間ですが、ミニアプリを経由するとPyaPay専用の無利息特約として70日間分の利息キャッシュバックが受けられます。
無利息期間最大30日間とキャッシュバック70日間で、合わせて100日間無利息で借りられるのは、かなりお得です。
ショッピング目的で借入をしたい場合に便利なアプリを紹介
現金が必要なのではなく、ショッピング目的で借入をしたい場合は、ショッピング代金を後払いにできるアプリを利用する方法もあります。どのようなアプリがあるのか、確認しましょう。
後払いができるVisaプリペイドカードのアプリ
後払いができるVisaプリペイドカードのアプリには、以下のような種類があります。
カードの種類 | 後払いサービスの名称 | 後払いサービスの内容 | 返済方法 |
---|---|---|---|
バンドルカード | 「ポチっと」チャージ | 最大5万円まで1千円単位でチャージできる | コンビニ セブン銀行ATM ネット銀行 銀行ATM(ペイジー) |
ultra payカード | こんど払いbyGMO | 利用実績などを元に判断された金額がチャージできる | コンビニ |
B/43 | あとばらいチャージ | 最大5万円までチャージができる | コンビニ |
Kyash | 「イマすぐ入金」 | 3千円から最大5万円までチャージできる | コンビニ |
Visaプリペイドカードカードは本来事前にチャージして利用するものなので、審査なしで誰でも持てます。後払いを利用する際には審査が必要ですが、審査に通ればショッピング代金を後払いにできて便利です。審査はチャージの都度行われます。
支払いの際には、対応しているコンビニを確認しましょう。セブンイレブンに対応していないケースが見られるので、注意が必要です。
後払いができるアプリ型のプリペイドカード
後払いができるアプリ型のアプリ型のVisaプリペイドカードに、新生銀行グループのアプラスが提供している「BANKIT」があります。大手企業が提供しているサービスなので、安心して利用可能です。
「BANKIT」の後払いサービスについて確認しましょう。
後払いサービスの名称 | 後払いサービスの内容 | 返済方法 |
---|---|---|
おたすけチャージ | 1回につき3千円または6千円チャージできる ※6千円は利用状況によって選択できる |
メインWalletのチャージ残高から引き落とし 期日前に手動で清算 |
おたすけチャージ+ | 最大10万円までのキャッシング機能が付いている ATMで借りたお金を引き出せる |
一括払い リボルビング払い |
「BANKIT」も本来は前払い式のサービスで、審査なしで利用できます。後払いサービスを利用する際には、利用の都度審査があるので注意しましょう。
「BANKIT」には2種類の後払いサービスがあります。「おたすけチャージ」はショッピングの決済のみに利用できる後払いサービスです。
「おたすけチャージ+」は、後払い機能ではなくキャッシング機能が利用できます。上限が最大10万円までと高く、ATMで現金を引き出せるのがメリットです。
後払いができる決済サービス
決済サービスの中にも、後払いに対応したものがあります。どのようなアプリがあるのか、例を見てみましょう。
アプリの種類 | 決済サービスの名称 | 後払いサービスの内容 | 返済方法 |
---|---|---|---|
メルペイ | メルペイスマート払い | 最大20万円まで後払いにできる | 自動引き落とし チャージして清算 コンビニ ATM |
ファミペイ | ファミペイ翌月払い | 最大10万円まで後払いにできる | 口座振替 |
PayPay | PayPay後払い | 審査によって上限額が決定される | 自動引き落とし |
paidy | あと払い(ペイディ) | 利用状況によって上限額が決定される | コンビニ 口座振替 銀行振込 |
atone | ― | 最大5万円まで後払いにできる | コンビニ 口座振替 はがき請求(コンビニ払い) |
後払いワイド | ― | 最大30万円まで後払いにできる | コンビニ 銀行振込 口座振替 |
利用するには審査に通る必要があります。実際の限度額は審査によって決定されるので、上限まで利用できるとは限りません。
上記のようなサービスを利用すれば、現金が無くてもショッピングができます。
借り方の希望別におすすめのアプリを紹介
上記ではさまざまなアプリを紹介しましたが、たくさんあってどれを選んでいいかわからないと感じた人もいるのではないでしょうか。
借り方の希望別におすすめのアプリを紹介するので、参考にしてみてください。
できるだけ急いで借りたい&バレたくないなら大手消費者金融のアプリ
「今すぐにでもお金が必要」「できるだけ急いで借りたい」、「アプリでお金を借りることがまわりにバレたくない」と考えている人には、大手消費者金融のアプリがおすすめです。大手消費者金融のアプリなら、どこを選んでも即日融資ができる可能性があります。
審査時間も最短30分程度と短いので、急いでいる時に便利です。
また、バレへの配慮が充実しているのも大手消費者金融カードローンの特徴です。申込や利用状況の確認などがWEBやアプリだけで完結するものが多いので、周囲にバレにくいでしょう。
複数の借入方法が選べるなど利便性が高い点でも急いで借りたい時に向いています。
少しでも低金利で借りたいなら銀行カードローンのアプリ
少しでも低金利で借りたい場合は、銀行カードローンのアプリがおすすめです。銀行カードローンは消費者金融よりも金利が低い傾向があるため、利息が節約できます。
関連サービスを利用していると審査または金利で優遇される可能性があるアプリを利用する方法もおすすめです。
J.Score「AIスコア・レンディング」やLINEポケットマネーなど、よく利用するサービスに関連した借入先がある場合は、そちらを選んでもよいでしょう。
一定期間無利子で借りたいなら無利息サービスがあるアプリ
一定期間無利子で借りたい人は、無利息サービスがあるアプリを選びましょう。
大手消費者金融のアプリには、無利息サービスが実施されているものが多く見られます。大手消費者金融以外にも無利息サービスを実施しているアプリもあるので、サービス内容を確認して申し込みましょう。
借りたお金をショッピングに利用したいなら後払いサービスも便利
現金が必要なのではなく、借りたお金をショッピングに利用したい人は、後払いサービスの利用も便利です。
ただし、現金が必要になったらまた別のアプリに申し込まなければいけません。後払いサービスを契約するなら、今後現金を借りる可能性があるか確認してから申し込み先を決めましょう。
おすすめできないスマホを利用したお金の借り方
スマホを利用してお金を借りるのは便利ですが、おすすめできないお金の借り方もあります。避けるべき借り方について詳しく確認しましょう。
金融庁でも注意喚起されているSNSでの個人間融資
以下のようなSNSでの個人間融資は、金融庁も注意喚起をしている危険な借り方です。
貸す側も法律違反になりますが、借りる側には以下のような問題が起こる可能性があります。
- 個人を装った闇金から借りてしまう
- 個人情報が悪用される
個人間融資の場合は相手が誰かわからないため、個人を装った闇金から借入をしても気付かない可能性が高いと言えます。闇金とは、法律を守らずに高利で融資をしている業者です。悪質で暴力的な取り立てに遭うケースも多く、借入は避けなければいけません。
携帯会社の規約に違反するキャリア決済の現金化
キャリア決済で商品を購入し、買った商品を売却して現金を得るキャリア決済の現金化は、携帯会社の規約に違反します。
「CDを購入した後で聞き飽きたから売却した」「読み終わった本を売った」など、正当な場合は違反になりません。しかし、最初から現金を得る目的で売却した場合は規約違反となります。
規約に違反すると、キャリア決済の利用が停止されるなどのデメリットがあるため、キャリア決済の現金化は避けましょう。
現金化に成功したとしても、購入した時の金額よりも売却する時の金額の方が安くなるものです。利息が高額になるのと同じで、自分の負担になる意味からもおすすめできません。さらに、携帯会社をだましたとして詐欺罪に問われる危険性もあります。
法律違反になる携帯(スマホ)を担保にお金を借りる方法
スマホでお金を借りる場合、携帯電話(スマホ)そのものを担保にお金を借りる方法もありますが、法律違反なので避けましょう。
携帯電話の譲渡に関する法律に「携帯電話不正利用防止法」というものがあります。「携帯電話不正利用防止法」は、振り込め詐欺の深刻化を受けて制定された、携帯電話の無断譲渡を禁止する内容の法律です。
スマホを担保にお金を借りる場合、以下の2つのパターンが考えられます。
- スマホを質入れする
- スマホを他人に送ってお金を借りる
契約しているスマホを質入れした場合、返済ができないと携帯電話が戻ってきません。結果として譲渡した扱いになり、法律違反になるのです。
スマホを他人に送ってお金を借りる場合、詐欺に巻き込まれる可能性がかなり高いと言えます。
スマホを送ったのにお金が振り込まれない、送ったスマホが振り込め詐欺に利用されるなどの危険性があるため、スマホを担保にお金を借りてはいけません。
お金を借りるアプリは安全性の高いものを選んで利用しよう
お金を借りるアプリには様々な種類がありますが、中には危険なものも混ざっているので安全性の高いものを選んで利用しなければいけません。
審査に時間がかかるのではないかと不安な人には、即日融資も可能な大手消費者金融のアプリがおすすめです。
審査そのものが不安な人もいるかもしれませんが、お金を借りるならどの手段を選んでも審査は避けて通れません。審査がないのは非正規の借入先なので、審査のあるアプリで安全に借りましょう。
関連サービスを利用していると審査で有利になる可能性があるアプリもあるなど、アプリによって特徴は様々です。自分に合ったアプリを見つけて、便利に借入をしましょう。
アプリ以外のお金を借りる方法も参考になさってください。



