友だち追加時設定 (メッセージ →自動応答機能)
友だちが追加された時に、挨拶文とアンケートを自動で配信される設定を行います。アンケートの回答により友だちにタグが付加されます。
左メニュー【メッセージ】→【自動応答機能】を使用し設定します。


実際に設定されているかを確認するには、自分の【個人LINE】から一度【LINE公式アカウント】をブロックして解除します。その時に、【友だち追加時】アンケートが配信されてくるかを確認してください。
動画配信方法(メッセージ → 一斉配信)
動画を配信する方法をご説明します。
配信された動画は、【テンプレート】→【動画】の中に格納されています。
*ご自身で作成した動画などもテンプレートとして登録できます。

このテンプレート動画は、メッセージ(シナリオ配信、一斉配信、自動応答)のすべてのメッセージ方法で、ご使用できます。
ここでは、月初に一斉配信で動画を送る時の方法をご説明していきます。
①メッセージ → ②一斉配信
【入力項目】
配信予約名 :任意でわかる配信名を入力(管理の為の予約名です)
テンプレート選択:送りたいテンプレートを選択します
送信先 :ここでは【一斉送信】を選択します
送信対象 :上記送信先で【特定の友だち】を選択した場合に、送りたい友だちを選択します
送信対象タグ :上記送信先で【特定のタグが行われている友だち】を選択した場合に、タグを選択します
スケジュール :【即時】に配信か【スケジュール設定】を選択できます。
送信日時 :上記スケジュールで、【スケジュール設定】を選択した時に送信したい日時を入力します
最後に【内容確認】をクリック

【内容確認】をクリックすると、下記の画面に遷移します。
配信前に、内容を確認したい場合は、【テスト送信】をして内容を確認することができます。
【送信友だちリスト】の中から【自分のLINE ID】を選択して、【テスト送信】をクリックします。
*LINE公式アカウントの通数は利用する形となりますでご注意ください。

内容に問題がなければ、【登録】をクリックして、【配信予約】の完了です。