【ほけん知恵袋 Llinks】初期設定②

初期設定】で、なにかご不明なところございましたら、いつでも【LINE公式アカウント】のメッセージでご質問ください。ZOOMでのサポート対応可能です。

【ほけん知恵袋 Llinks】ガイドは以下の順番で進めていただくことをお勧めします。

初期設定① → 初期設定② →  機能概要説明 →   活用方法

目次

初期設定②の前に

①【ほけん知恵袋】登録
②【LINE公式アカウント】登録
③【ほけん知恵袋 Llinks】申込

上記①②③が登録済の方は以下にお進みください。
まだの方はこちら👉→ 🔗【ほけん知恵袋 Llinks】初期設定①

【ほけん知恵袋 Llinks】設定

Channel ID / Channel secret  準備

③【LINE公式アカウント】にログインします 

下記リンクからログインできます

LINEヤフー for Business
【公式】LINE公式アカウント - アカウント作成はこちら LINE公式アカウント(旧LINE@)は、企業や店舗がお客様に直接情報をLINEで届けられるサービスです。特に再来店や継続的な集客を狙った情報発信をすることで、ビジネスの売...

Wehook URL : https://www.hoken-chie-bukuro.net:18443
          (コピーしてご利用ください)

チャンネルアクセストークン準備

⑨【LINE Developers】をクリック

あわせて読みたい
LINE Developers LINE Developersサイトは開発者向けのポータルサイトです。LINEプラットフォームのさまざまな開発者向けプロダクトを利用するための、管理ツールやドキュメントを利用でき...

【Llinksアカウント設定】に Channel ID / Channel secret / チャンネルアクセストークン 入力

【重要】リッチメニュー表示設定

最初の段階では、下記のような画面の下に表示される【リッチメニュー】は非表示なので、これを表示するための設定をします。

リッチメニューの利用を開始する前に、🔗【ほけん知恵袋】の基本情報を登録をお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社デザートブルーム
代表取締役社長 
春野高利(ハルノタカトシ)

■資格

AFP(アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー)、相続診断士、損害保険募集人、TLC(生保協会認定FP)、Lステップ認定コンサルタント

■プロフィール

2002年 ソニー生命保険株式会社 入社
2005年 株式会社FLP 創業参画(保険代理店)
     来店型保険ショップ「保険相談サロンFLP」
     関東を中心に22店舗経営
2016年 株式会社FLP  代表取締役社長就任
2020年 一般社団法人 保険乗合代理店協会 理事
2021年 株式会社デザートブルーム  代表取締役社長
     日本初となる保険特化型Q&Aサービス「ほけん知恵袋」開発、運営
2024年 保険プランナー専用【LINE公式アカウント】運用ツール
    【ほけん知恵袋 Llinks】開発

目次